
キンクマ飼ってたことある方教えてください結構ビビりな感じっぽくて、…
キンクマ飼ってたことある方教えてください
結構ビビりな感じっぽくて、まだうちに来て2日目なんですが隅に隠れてでてきませんあまり。
みずのむときくらい。
餌は全部隅に持って行ってねてます
1週間後床材取り変える時どうしたらいいんだろと思ってます。触ったらびっくりして歯出してくるし移動させるにはどうするのかどうしたらいいんですか?
それどこーゆこはもうずっとこうで触ることも出来ないんでしょうか?
- リ
コメント

こっこ
キンクマ飼ってます。
最初、興奮してかじりが酷かったのですが、1週間全く触らず餌だけそっとあげてほっておきました。お掃除も1週間だとそこまでひどい汚れではなかったので10日から2週間くらいして替えました。そっとしておいたおかげか、その頃にはだいぶ落ち着いていました。でも、無理やり掴んだりはせず、自分から部屋の外に出てくるのを待って替えた気がします。そのあたりからちょこちょこ触るようにしましたが、かなり慣れて抱っこできるようになりましたよ!
リ
今もう常に隠れてるんですが餌と水遣り以外放置してた方がいいんですかね?🥹
こっこ
うちはなるべく見ないようにするくらい放置してました!