※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みきママ
サプリ・健康

インプラントしてる方に質問なんですが、歯茎が痛くなる事ありますか?

インプラントしてる方に質問なんですが、歯茎が痛くなる事ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

10年以上インプラント入ってますが、歯茎痛くなったことないですよ🙂でも去年、インプラントと対抗の歯(クラウン)が痛くなったことあります。インプラントに負けて痛くなることあると言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に返信できなかったのでここに返信しますね!
    生理前に痛くなるんですね💦
    メンテナンスは特に言われてなくて、6ヶ月に1度定期検診とクリーニングに行ってるくらいです。引っ越したので、今はインプラントを入れた歯医者に行けないので他の歯医者に通ってます。
    歯ブラシで普通に磨いてますよ🙆‍♀️

    • 9月18日
  • みきママ

    みきママ

    インプラント入れた歯医者でなくても定期検診検診で診てもらえるんですね。インプラント入れた歯医者の予約が取れず、他の歯医者に行って噛み合わせを治した方がいいと言われてから通うようになり、明日マウスピースを作る時に聞こうとは思ってたんです。メンテナンスはレントゲン撮ったりしますか?

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    インプラントのメンテナンスという名目ではないですが、歯全体のレントゲンは2年くらい撮ってないと撮ろうかという流れになって撮ってますよ。

    • 9月18日
  • みきママ

    みきママ

    なるほど、インプラント入れてから保証はありましたか?

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保証は無かったと思います!よく数えたら今年多分入れてから16年目で、特に不具合起きてないので保証とかの話になったことないからかもですが。

    • 9月18日
  • みきママ

    みきママ

    長持ちしてますね。
    インプラントは歯周炎になると聞いてビクビクしてます。定期検診すれば長持ちするんですね。

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歯周炎になるとかあるんですね💦
    ちなみにもう1本入ってますがそちらは13年目です。今のところ不具合無いですよ🙂

    • 9月18日
  • みきママ

    みきママ

    歯科に行ったので聞いたら、歯茎の隙間に汚れが溜まりやすいから日頃の歯磨きで歯茎の境目を磨いて下さいと言われました。
    はじめてのママリさんは磨けてるから長年痛みがないのかと思いました。

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グッドアンサーありがとうございます!
    そうなんですね!確かにいつも歯と歯茎の間を磨くように気をつけていたので、それが良かったのかもしれません。

    • 9月19日
みきママ

インプラントの先輩です。
生理前は痛くなるんです。
メンテナンスはどの位で行ってますか?
後、歯ブラシする時はインプラントのは普通に磨いてますか?