
付き合うときに相手の仕事って気にしましたか?普通に働いて収入あればな…
付き合うときに相手の仕事って気にしましたか?
普通に働いて収入あればなんの仕事でもありですか?
- ママリ
コメント

しぃ
さすがにホストとかそういう系は嫌ですが基本気にしてなかったです!どんな仕事でもこちらに特に影響ないので😂

はじめてのママリ🔰
父親になることを求めるならばある程度使っても世間体は気にしますね
土日休みとか生活リズムとか
長く勤めれるのか

はじめてのママリ🔰
すごく気にしてたわけじゃないですが、気にしてましたね🤔
独立する可能性がある仕事なのか、制服がある仕事なのか、公務員なのか、一般企業なのか…とか。
結婚前提じゃなきゃなんでも良いと思いますが、結婚前提なら「結婚後に独立すると言い出すかな?」とか「結婚後に夫の制服を別で洗濯しなきゃいけないのかな?」とか、そういう点で気にして考えてました!
ちなみに、私は父も祖父も作業着の家庭だったので、スーツで出勤していく人いいな~とか軽く考えてて、夫(スーツで出勤)と付き合ったのもあります 笑
ワイシャツのアイロンがけめんどくさいんですが😂

cocoa
結婚前提なら何のお仕事かって結構大事だと思います。
家計や生活リズムに直結しますし、職人さんとかだと怪我とかの心配もでてきます。

まりん
結婚前提だと気にします!!
友達が売れない芸人と付き合っててすごいなあって思ってました😂
たしかに売れたら一攫千金だけど😂

マママリ
付き合うくらいなら気にしません、ゆくゆく結婚って考えるなら気にします
ママリ
例えば個人事業主で自分で色々やってる、、とかだと、、心配になりませんか?
ママリ
例えば格闘家で、、とか
しぃ
しっかり自分で管理できてる感じなら個人事業主でも心配ないですが、なんか不安な感じがするんならまず付き合わないかもです😂
あーー格闘家🧐大怪我とかの心配ありますもんね!怪我が原因で亡くなるとかも…今まで出会ったことないから盲点でした!結婚前提なら毎日不安だし支えてあげれるのかとか子供できたときとかのこと考えちゃうかもです!