※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケモン大好き倶楽部♡
その他の疑問

小学生の携帯(スマホ)何を持たせていますか?今は学童に行っておりGPSの…

小学生の携帯(スマホ)何を持たせていますか?

今は学童に行っておりGPSのみ持たせています(会話のやりとりなどもできるGPS)
来年度、学童を退会予定なので携帯かスマホを購入しようと思っています。
キッズケータイにするか、スマホにするか。。
みなさまどうされていますか?

コメント

ハンギョ〜🐟

我が家は来年からスマホ持たせる予定です!
キッズ携帯も検討したのですが
今使ってるGPSの性能とあまり変わらないなと思い
それならリアルタイムでどこを今歩いてますよ!みたいなのが分かるような感じがいいなと思ったのが大きいです!
キッズ携帯だと入れれるアプリも限られるので😭

はじめてのママリ🔰

小1から普通のスマホ持たせてます。
ソフトバンクでセールになってた安い機種ですが。
キッズケータイはLINE入れれないんですよね。多分。
LINEでメッセージ(むかえにきて!)とかスタンプで簡単に送ってこれるし、通話もやり方教えたら電話してきてくれるので助かってます。
娘の性格上、勝手に誰かとLINE交換したり悪用しないのが分かってるのでそうしてます。
GPSもアプリ無料のものを2つ入れてます。1つがたまにメンテナンスとかで見れないことあって…(笑)

はじめてのママリ🔰

私ならキッズケータイにします💦
スマホの方が安いかもですが、普通にネットやゲームができてしまうので、使用時間が伸びる、スマホに時間を取られる可能性が高いので、小学生のうちは(せめて10歳くらいまでは)割高でもキッズケータイがいいかなと思っています。