
初めてある美容室に行ったんですが、正直かなり残念な思いをしました。…
初めてある美容室に行ったんですが、正直かなり残念な思いをしました。
シャンプーのとき、お湯加減や痒いところの確認が一切なく、仕上げにシャンプー台から起こされるときも無言で声かけがありませんでした。頭皮クレンジングも同じで、とても雑な印象で、「自分で洗った方がまだマシ」と思うほどでした。
さらに、指名予約をしてお願いしたのに、実際のカラーはアシスタントの方が担当され、事前説明もなく不信感が残りました。前髪についても希望を手で示したのにオン眉にされ、後ろから切られて左右に切り残しがあり、仕上がりもガタガタです。
口コミでは「接客が優しい」と書かれていたので期待していたのですが、私には全くそう感じられず、配慮や説明が不足していたように思います。正直、二度と行きたいとは思えず、場合によっては返金してほしいレベルです。今まで行った美容室の中でも、ここまでひどい対応をされたのは初めてで、とても困惑しています。
もし似た経験がある方や、この対応についてどう思うか教えていただけると助かります。
- ママり
コメント

はじめてのママリ🔰
そこまで雑な対応を受けたことはないですが、メニューに「パーマ」ってあるのになぜか「今できないんだよねー」と言われてしてもらえなかったことならあります
あと希望のカット(ありふれた普通の髪型)を伝えてそれもなぜか「できない」の一点張りだったことも。上記とは違う美容室です
ママリさんのその美容師さんは相当やる気がないんじゃないですかね...
もしくは何か不都合があったんだろうけど、それを言葉ではなく態度で示したか?
口コミと違って残念な思いをされましたね💦
ママり
回答ありがとうございます!
二つの美容室ともにどうしてできないのか説明してくれないと不信感ありますよね😭💦!!
わたしのカラーの時に斜め前で男性のカラーをしていたのですがその時はすごく楽しそうに話してて、段差気をつけてくださいね?とか一言かけてて態度の差にびっくりしました😂!
私目の前にすると言えなくてしかも態度となるとどう指摘するのがいいのか難しくてなお言えなくて悔しいです😭!
ちなみに、できないと言われたところで口コミとか書きましたか??😳