※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パン
子育て・グッズ

皆さんのお子さんお座りマスターしたのいつ頃でしたか?生後10ヶ月の娘ですが、お座りマスターせず😵‍💫💦

皆さんのお子さんお座りマスターしたのいつ頃でしたか?
生後10ヶ月の娘ですが、お座りマスターせず😵‍💫💦

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子は早かった方だと思うのですが、6ヶ月でした!
下の子は今6ヶ月ですが、まだお座りする気配は全然ありません!

  • パン

    パン

    兄妹でもなかなか個人差がありますよね😵‍💫💦

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

10ヶ月半、やっと後ろに転がることも無くなってうつ伏せからも座れるようになってきました😂
頭でかちゃんです

  • パン

    パン

    10ヶ月半でマスターされたんですね😳✨
    うちの子手をついてだとお座り長くできるようになってきたのですが、なかなかマスターせず心配しておりました😵‍💫💦

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友達の子も10ヶ月の時にお座り、つかまり立ち、ハイハイって全部きたって言ってました🤣🤣

    • 9月18日
  • パン

    パン

    そうなんですね!!!
    気長に成長を見届けます😵‍💫💦

    • 9月18日
スノ

1歳手前でお座りできるようになりました!

  • パン

    パン

    一歳手前なんですね!😳
    スノさんのお子さんはハイハイはマスターするの早かったでしょうか??

    • 9月17日
  • スノ

    スノ


    ハイハイは11ヶ月でお座りより少し早いくらいだったので平均より全然遅いと思います😊

    • 9月17日
  • パン

    パン

    スノさん返信ありがとうございます🙇✨うちの子ずり這いかなりマスターしててハイハイの見本見せてもまだまだなので少し心配してました😂✨

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

上の子は7ヶ月だったんですけど、下の子10ヶ月半現在まだうつ伏せからできないです😭
練習はあまり良くないと聞いてほぼしてないです🥹

  • パン

    パン

    練習あまり良くないって言いますよね😵‍💫💦
    ちなみにはじめてのママリさんの下のお子さんハイハイなどはマスターされてますか??😵‍💫

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、ハイハイできず、ずりばいのみです。トライしてそうな感じはありますが、腕の力or腹筋がないかで潰れてずりばいしてます😥
    まぁでもハイハイは飛ばす子もいるし、、と思いつつおすわりしてよ!!という感じです😥
    つかまり立ちと昨日くらいから伝い歩き数歩はしてます。
    10ヶ月検診は受けられましたか??

    • 9月17日
  • パン

    パン

    同じくずり這いのみでずり這いはものすごく進むの早いです😵‍💫💦
    ハイハイのポーズしてるけど同じく潰れてる感じですね😭

    うちの子も膝立ちを3日前からマスターしてテレビ台の前で膝立ちをよくしてて頭ぶつけないかヒヤヒヤしてます😂

    10ヶ月検診は受けておらず小児科に保湿剤もらいに行くついでに体重、身長のみ測ってもらっただけです😱

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おすわりもですし、腹筋が足りないんかなーと思うんですけど、どうしたらいいのか😥って感じです😭

    うちもつかまり立ちしてからよく転けて頭打ってるんで急いで保護の帽子?みたいなの買いました😂
    長女は発達早すぎて出番なかったのに、姉妹でも違うんだなーと思いながら心配してます😭

    そうなんですね!うちは11ヶ月前後に受けてねという感じなのでそれくらいに行く予定ですが、それまでにおすわりしてくれーと思ってます😱

    • 9月17日
  • パン

    パン

    腹筋そうですよね!
    同じく悩んでて今日産後ケアに行った時にお座りがまだだねーって言われて遅いのかー😵‍💫💦と心配しておりました😱

    ヘルメットのやつですよね??😊
    うちの子に背負うタイプのクッションを買うか迷っててヘルメット嫌がってないですか??😳✨

    11ヶ月前後に受けてねと言われたんですね😳
    検診前までにマスターできると安心ですよね😵‍💫✨

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後ケアではなにかアドバイス的なことは言われました?
    よければ教えてください!

    そうです!次女は嫌がらずかぶってます☺️
    長女は嫌がってかぶりませんでした!笑

    そうなんです〜
    あんまり期待してないんですけどね😭
    と言いながら毎日いまかいまかとまってます😭

    • 9月17日
  • パン

    パン

    産後ケアでお座り早くできるといいね〜としか言われず😂💦
    アドバイス欲しかったのにあれれ〜😳ってなってます😂笑

    嫌がらず被ってくれるのいいですね!😳
    うちの子にもヘルメットか背負うタイプ買うか迷ってます😵‍💫

    めっちゃ分かります😭
    のんびりさんだからマイペースに成長したらいいねーと思いながらも毎日お座りデビューしそう?!ハイハイできそう?!と期待をしてしまいますよね😂💦

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

うちの子もまだ自分からお座りできないです🥹ハイハイもまだです🥹

  • パン

    パン

    同じくハイハイしないです〜😵‍💫💦
    ソファやテレビ台で膝立ちを3日前から始めました😱💦

    • 9月17日
ママ

長男5ヶ月
次男9ヶ月
三男6ヶ月 でした😊
一歳までできない子もいたりするので
個人差かなりあると思います✨

  • パン

    パン

    コメントありがとうございます😳✨
    個人差がありますよね!😵‍💫
    産後ケアに行った際におすわりがね〜って言われて少し心配してました💦

    • 9月19日