※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
その他の疑問

延長コードについてです!リビングに置いてあるのですが夏には扇風機、冬…

こんばんわ!
延長コードについてです!
リビングに置いてあるのですが
夏には扇風機、冬にはこたつ、
私が離れると子供が泣くので
リビングで髪を乾かしていて
日常的に使用しています。
アパートなのでコンセント🔌の
場所も限られていて…
どうすれば見えないように、
使いやすく使用できますか?
いい案があれば教えてください!!

コメント

ℛ ♡...*゜

壁に隠す細長い電器屋さんに売ってるやつ(名前分からずすみません😓)を主人が付けて隠してました。
壁に添わせて延長コードを隠し、その延長コードのコンセントは布のボックスに入れて棚の下にしまい、つないだドライヤーとかをその棚の後ろから出して、ドライヤーは子供が届かない棚の上に置いてます。
分かりにくくてすみません😢💦

  • ちー

    ちー

    旦那さん優しいです😭✨✨
    延長コードそのままだと邪魔になるし
    子供が触ろうとするので危なくて💦
    だからといって普段使うし
    どうすればいいのか迷ってました😣
    もし迷惑にならないのであれば
    画像見せていただけたら嬉しいです😭
    回答ありがとうございます☺💓

    • 6月15日
  • ℛ ♡...*゜

    ℛ ♡...*゜

    すごく分かりにくくてすみません😓💦
    写真撮ってみましたが、茶色いやつなのですが分かるでしょうか……?
    これをコンセントから部屋を半周くらい(ソファの後ろなどに来るように)ぐるーっとまわしてます。
    うちはパソコンがあるところにコンセントが集中しているので、そこにドライヤーも持ってきて、ゴチャゴチャするコンセントはボックスに全部入れてパソコンの台の下に入れています。
    ドライヤーなんかは台の後ろから通すと前に線が出てこないので、イタズラされにくくなりました😆

    • 6月15日
  • ちー

    ちー

    わざわざすみません😢💦
    ありがとうございます💓
    前に見たことがあります!!
    私も購入して使ってみようと思います!
    丁寧な説明と画像
    本当にありがとうございました😭✨

    • 6月15日