※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひびか
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんの混合から完母への切り替えについて相談です。体重が一週間で30gしか増えなかったため、ミルクを再度足した方が良いか教えてください。

混合→完母への切り替えについて相談です!

生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています😊
これまで夜間は母乳のみ、昼間は母乳のあとに40〜60のミルクを数回(1日トータル200前後ほど)足していました。

体重が日増し40gほどあったので、ここ一週間は助産師さんのアドバイスにより母乳のあと機嫌がよければミルクをやめていました。ニコニコして2時間半〜3時間ほど間隔もあいたのでミルク作らなくていいし楽だなーと思って過ごしていたのですが、体重を測ったら一週間で30g(日増しではなく一週間で30gです…)しか増えておらず😅

体重を測るタイミングもあると思いますが増えなさすぎで😅
完母に強い希望があるわけではなく、もしなれたら楽だなーという感じなので、またミルク足したほうがいいですよね?
こんなふうにするといいよー!というのがあれば教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

いきなりミルク0にするのではなく、1日のトータルを少しずつ減らしてみてはどうですか?
これまで200前後でしたら1日40ずつ減らして、減らしても機嫌良く過ごせているのでしたら、次の日も減らしてみる!といった感じではどうでしょう?😳
私は退院時混合で1日8回ミルクあげてましたが、1週間健診で1日4〜5回に減らし、生後3週間で完母になりました!

  • ひびか

    ひびか

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    とても参考になります!
    3週間で完母すごいですね✨

    少しずつ減らしていくのですね😊機嫌良ければいいかと思って、いきなり1日40や80になってました😅明日からもう少し増やして、また徐々に減らしてみますー!

    ちなみに、これまで日増し40gだったのでまったく母乳出てないということはないですかね?ミルク減らしたとたん体重増えなくなったのが心配で😱

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これまでしっかり体重増えているので母乳出てると思いますよ😳💕
    母乳メインに移行してから授乳回数増えてますかね??ミルクが減った分、授乳回数で補うのもありだと思います😊
    あとおしっこが1日6回以上出ているのでしたら飲めている証のサインともいいますよね♪

    • 9月17日
  • ひびか

    ひびか

    そう言って頂けて安心です😮‍💨❤️
    授乳回数は増えておらず、8回でした💦今までのミルクぶん母乳を飲ませる感じですね!
    おしっこは授乳前の交換のたび出ています✨

    • 9月17日
ミニー

お腹すいても泣かない子もいるので
起きてるならあげてはどうですか😊

  • ひびか

    ひびか

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️もしかしたら以前にもミニーさんにアドバイス頂いてるかもしれません✨ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    あげるのは母乳のあとのミルクか、マメに母乳をあげるということですか?💦

    • 9月17日
  • ミニー

    ミニー

    ホントですか🤩!!

    マメに母乳です!💡
    おっぱいがしぼんで母乳が本当に出なそうな時は
    ミルクを足すより
    置き換えてあげていいと思います(*^^*)
    そしたら、ママも1回分楽できるので🤗

    夜中は起きないですか?

    • 9月17日
  • ひびか

    ひびか

    マメに母乳ですね!😊

    ミルク減らしたとたん体重増えなくなったのが心配で😱体重の増えは1週間ではなく長い目で見ていけば大丈夫でしょうか?💦

    夜中は手をチュパチュパして静かに起きることが多いです!だいたい19時の授乳で寝て、夜間は0時頃と、3時〜4時のあいだに起きます!むせるほどゴクゴク飲んですぐ寝ます😴

    • 9月17日
  • ミニー

    ミニー

    ミルク減らして
    回数増やさなかったら増えないかなと🤔
    今は一度にどのくらい飲めてるか分かりますか?💡

    夜中それだけ寝てくれるなら
    結構出てるかな☺️

    • 9月18日
  • ひびか

    ひびか

    お返事ありがとうございます💓

    結構出てますかね✨

    母乳量は生後1ヶ月なりたての頃に測ったきりで、その時に60ほど母乳を飲んでいたので夜間も含め毎回40〜60ミルクを足してました!
    それ以降母乳量測っていないのですが、ミルクを足すと昼間もよく寝て4時間以上間隔があくようになり授乳回数が6回とかになってしまって💦そのため夜間のミルクをやめて、昼間4回ミルクを足し、母乳は8回くらいあげてました✨

    ミルクも最近は舌で哺乳瓶の乳首をゴロゴロして飲み始めるまでに時間がかかるようになり、予防接種の時に体重測ったら日増し40gだったので、今回の質問に書かせてもらった助産師さんのアドバイスどおりにやってみた、という感じです!

    • 9月18日
  • ミニー

    ミニー

    60ならミルクいらないけど
    1回量としては少ないので
    ミルクあげてた時と同じ回数だと減りますね💦
    2ヶ月ですが昼間は頻回であげた方がいいかなと思います(*^^*)

    • 9月18日
  • ひびか

    ひびか

    お返事ありがとうございます💓

    生後1ヶ月の頃と比べると母乳量増えてますかね🤔1日200弱のミルクがここまで体重に影響してるとは思ってませんでした😫少しずつミルク減らして、昼間は赤ちゃんの様子見ながら母乳の回数増やせるように頑張ります!😊

    • 9月18日
あいか

うちは日中は完母で眠前だけミルク60だけ足してます🥹

  • ひびか

    ひびか

    コメントありがとうございます!
    寝る前に多めにミルク足して昼間は母乳のみも理想です💓
    少しずつ昼間のミルク減らしていこうと思います😊

    • 9月18日