
9ヶ月です。5時半〜6時半ぐらいに起床朝寝が9時から長くて11時昼寝が14…
9ヶ月です。
5時半〜6時半ぐらいに起床
朝寝が9時から長くて11時
昼寝が14時から長くて16時まで なのですがこんなものですか?
寝すぎなのかなぁとかふと気になってしまって🤣
これからどんどん短くなってきますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

あげぱん
ほぼ同じです!
夜は21時までに就寝、ちなみに今日はもう寝ています💤
起床7時
朝寝10時-11時半
昼寝15時-17時
夜21時までに寝る
くらいがうちの子のベストって感じです。これより少ない睡眠だとグズリます🥲
はじめてのママリ🔰
就寝時間も同じです😳✨
少ないとグズリますよね💦
そろそろ支援センターやおでかけに行ってみたくて、どの時間帯で行こうか迷っていて😣
あげぱんさんはお子さんと外出されていますか??
あげぱん
起床時間が遅いと、昼寝が1回になってしまい、1日のバランスが崩れた結果、18時ごろから大変です💦
支援センターはこの前デビューましたよ!
無理に行く必要もないかな!とは思いますが、ゆるーく月1くらいで連れて行こうかなーと思っています☺️息子はシュンとしていたので笑
そうなんですよー!時間難しいですよね💦朝寝から目覚めて、ミルクあげて出発って感じにしています。
13時ミルク
→準備、出発
→支援センター13時30分-14時30分
→15時30分昼寝
という感じです!
はじめてのママリ🔰
分かります💦18時頃グズリますよね😣
夕方機嫌悪くなる率高いです💦
そうなのですね✨✨
新しい場所に緊張しちゃいましたかね☺️
なるほどー!私、午前中に行きたいっていう考えしかなかったのですが午後でも良いですね✨
参考にさせていただきます!ありがとうございます!