※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

姪っ子が授業中に教室を抜け出し、全校集会も嫌がっていることについて、兄が悩んでいます。何かの病気でしょうか。

姪っ子、小一です。
授業中、教室から抜け出すらしいです
何かの病気でしょうか?兄が悩んでいて💦
全校集会も嫌がるみたいで、
人が多いから行きたくないという理由らしいです

コメント

ケーキ大好き

ADHDとかですかね?💦
1年生のうちは保育園とのギャップがあってどうしても立ち歩く子が居ると聞いたことはあります。

ママリ

保育園は小規模で4、5人とかだったんでしょうか?

その時に一人遊びが好きな様子とかはありましたか?

同じ自閉スペクトラム、とかでもその子の特性があるので何とも言えませんが。

そういった困りごとがあるなら発達相談、診断を受ける。

場合によっては支援学級にて授業を受けさせて上げることも必要かと

支援学級に見学にいきましたが理解力は交流級の子達と同じくらい。むしろその子達より理解力は高いくらいの子が

同じく集団が苦手で授業を支援学級で受けていました。
といっても国語と算数だけで、他の授業は交流級で受けてるとのことです

はじめてのママリ🔰

うちの妹がよく脱走していました。学校が嫌いだからと。特に障害はないです😖息子の友達でも頭良すぎて暇だからブラブラしちゃう子いると聞きました🥹普通に話したらめちゃくちゃいい子で家に遊びに来た時も普通でした。普段の家の様子はどうなんでしょう?普通なら何もないのではないでしょうか🤔

mizu

ASD、ADHDなどの発達障害の可能性はありますが、それだけではなんとも言えないですね💦

スクールカウンセラーや児童精神科に相談されてみても良いと思います。