
常にイライラしてるというかキレっぽくて自分の性格に疲れます……旦那に…
常にイライラしてるというかキレっぽくて自分の性格に疲れます……旦那にも子供にも小さなことですぐ怒っちゃいます。
治したいです。常にご機嫌でニコニコしてる人になりたいですどうしたらいいですか……🥲
- ままです。♡(生後4ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
産後は仕方ない…と思いつつイライラしてると自分も疲れますよね🥲まとまった睡眠時間の確保、鉄分摂る、美味しいものを食べる、1人時間を作るだけでもかなり落ち着くかなと。でも全部赤ちゃんいると中々難しいですよね😭

はじめてのママリ🔰
私がいわゆるニコニコタイプなんですが、夫がキレタイプです!夫も全然治らないです性格や気質って、治すの難しいかもですね😭
でも、私は私でいつもニコニコしている自分の性格に疲れることがあります!誰かにずっとニコニコしてろって言われたわけでもないのに「ニコニコしてないと!」ってどこかで思ってる感じ?その使命感みたいなのに疲れます😩これも自分の性格、気質だと思っていて、本当は無理にニコニコしなくてもっと肩の力抜きたいのに全然治らないです!!笑

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります!
やっぱり寝るのが1番効果的だと思うのですが赤ちゃんいると難しいですよね💦
常に貧血気味なのでなるべく鉄!たんぱく質!と意識しています、、できないのですが、、
あと妊娠中から疲れがとれににくくて、キューピーコーワヒーリング飲んでました!
気休めかもしれないしちょっと高いけどこれでマシになるなら!と😂
ままです。♡
産後とか関係なく妊娠する前から常にイライラしてるんですよ!😂
鉄分って効くんですね!一人の時間めちゃくちゃ大事ですね🥲命の母とか効くんですかね?
はじめてのママリ🔰
女性ホルモンバランスによるイライラなら命の母は効果あるそうですが、違う場合はあまり効果ないそうです。生理前だけではなく常にイライラ、なら他の原因もあるかもしれませんね💦
セロトニンを増やす方法、で調べてみると色々出てきますよ🍀*゜
ままです。♡
セロトニンってイライラ抑えられるんですか?