※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

爪が薄く剥がれやすい女性が、セルフネイルで爪が傷んでしまった状況を相談しています。サロンでのジェルネイルやオフの方法についてアドバイスを求めています。

爪に詳しい方いますか?(私のことです)

元々爪が薄くて二枚爪になったり剥がれやすいです。
仕事上ネイルが出来ないので育休中だけジェルネイルをしていたのですが、最近ネイルをやめました。
今はスリコの物でセルフネイルしているのですが結局自爪から剥がれてきてしまい、オフの仕方もミスって爪がボロボロです…(これに関しては自分が悪いですが💦)
現状打破するには何がいいのでしょうか🥲
サロンでジェルネイルしてもらって爪が生え変わったら?オフしてもらえばいいですかね😣?

コメント

はじめてのママリ🔰

ジェルは爪弱くなりやすいので自爪育成とかのメニューがあるサロンさんで自爪を育てるのが1番かなとおもいます☺️◯

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ジェルネイルってかえってダメなんですね😭自爪育成調べてみます😭ありがとうございます😭!!

    • 9月17日
かすてら

分かります🙀自分でやると本当爪ペラペラになりますよね😭
やすり変えたり、電動にして練習しようと思いましたがそんな時間もなく🙄
サロンは高いしなぁと思って、私は剥がせるネイルベース(ジェルミーワンやペロリン)して、ジェルネイルしています!
ベースを剥がせるタイプにしとくと上に塗るものは何でもオッケーです🔅
これなら爪も薄くならず塗れますが、もちが悪く2〜3週間で縁が剥がれてきます😭😭

爪の根本と側面は0.5mmくらい隙間空けておくと長持ちしますよ✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    爪弱くて手先も不器用なくせにセルフネイルに手を出してしまいました😭
    スリコのピールオフベース使ってみたんですが使い方が悪いのか全然うまく剥がれず自爪ごと逝きました😣
    ペロリンってSNSで見たことあるんですがやはりいいんですね🥹
    爪の側面も隙間あけたほうがいいこと知りませんでした😳!詳しくコメントいただきありがとうございます😭!

    • 9月17日
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部

乾燥しやすいですか?
乾燥から二枚爪になる事もあるので、保湿する為にネイルオイルなど付けたりすることもオススメします🙆‍♀️
あとはタンパク質を摂取して爪の栄養を補うのも良いですよ✨
爪が薄いと欠けたりしやすいのでトップコートを塗って補強してあげると良いと思います😊

ピールオフも無理矢理剥がそうとすると自爪までもってかれてしまうので、、オイルをジェルと爪の隙間に垂らしウッドスティックとかでゆっくり剥がすと自爪までもっていかれるのが軽減されますよ☺️

爪にジェルがついてなければオフする必要はないので、サロン側はジェルをつけますが…爪が薄いとのことなので、硬化するときにかなり熱いと思います😂😂
月1でサロンに通えるなら通っても良いと思いますが、仕事上ネイルができないのであれば上の方も書いてますが育成の方が合ってると思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    職業病で頻繁に手洗いしてしまうので乾燥してると思います💦ネイルオイルは持ってるのに使ってなかったので意識して着けようとおもいます😣
    教えていただいたことをまずは実践してみようと思います🥹育休中の今なら月1でサロンに行けますが復帰したら自爪になるので今から育成してた方が良さそうですよね🥲詳しくコメントいただきありがとうございます😭!

    • 9月17日