保育園見学について。見学する際に、ここ見ておくと良いよ!や、これ聞いておくべき!などありますか💡💡
保育園見学について。
見学する際に、
ここ見ておくと良いよ!や、これ聞いておくべき!
などありますか💡💡
- mama(生後5ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント
HA🦕
・体調不良時のお迎えコールの基準
・治ってからの登園ルール(熱が下がって24時間登園できないなど)
・仕事が休みのときも預けられるか
・毎日の持ち物
は必ず聞いてました!
ママ
・仕事休みでも預けれるのか?
・布団リースか?完全持ち込みか?
・毎日持っていくもの
・年間行事で親がどのくらい参加するのか?
・親の役員はあるのか?
聞けるものは細かく聞きました!
後先生達が笑顔で子供達と接してるかどうか?見れるなら見た方がいいです!
-
mama
ありがとうございます(><)
色々とわからない事が多いいので参考にさせていただきました!
先生と子供達の雰囲気も大事ですね💡- 9月17日
マルマイン
・親参加の行事の頻度
・オムツの処理は園側か持ち帰りか
・ある程度の年齢の子は給食かお弁当か
お弁当なら頻度どれくらいか
あたり聞きました☺️
-
mama
ありがとうございます(><)
保育園って給食あるんですね!
見学した園も給食でした💡
知らないことだらけなので本当に参考になりました!- 9月17日
3kidsママ
聞くことは
・ベビーカーを預けられる園があるらしいので、預けられるのか
・おむつのサブスクや連絡アプリはあるのか
・保護者参加の行事や持ち物について、どれくらい前に連絡はあるか
・持ち物の記名する場所
・年間予定表はもらえるか
・車で送迎なら駐車場利用にルールはあるか
を聞いておくと良いと思います😊
見るところは
・教室の場所
・職員室の場所
・園児の雰囲気
・保護者の雰囲気
・先生方の雰囲気
・トイレなど園児がよく使う場所は清潔が保たれているか
・未満児専用の園庭はあるか
・園周辺の交通量
・学生の自転車の交通量やスピード
を見ておくと良いかなって思います😊
-
mama
ありがとうございます(><)
今時の保育園ってサブスクがあったり、アプリ共有があったりですごいですね💡
質問事項やチェックポイント参考になりました☺︎
雰囲気はもちろん、清潔感も大事ですよね!- 9月17日
mama
ありがとうございます(><)
保育園事情がわからなすぎて、本当に参考になりました!
全て確認してきました☺︎