

🏃♀️
おそらく産後のホルモンバランスの影響だとは思うのですが、訳が分からないままイライラした態度を取られたら、旦那さんも困惑するかと思います。
質問文の通り、そのまま率直に伝えてみてはどうでしょうか?

はじめてのママリ
厳しいことを言うようですが…旦那さんをコントロールしたいという潜在意識があるのかもしれません😭
自分の思った通りに動いてくれないとイライラしてしまうのではないでしょうか。
そうだとすると、あなたが旦那さんに依存しているという状態になります😱
気をつけないとお子さんにもそれをしてしまうかもしれません💦
お子さんの場合、人生を乗っ取られることになるので将来恨まれてしまう可能性があります。
依存を解消するには、カウンセリングなどを検討したほうがいいかと思います😅
コメント