

3児mama
5人家族(夫婦、小学生低学年2人、未満児1人)で1日3合です💦
子どもたちの朝ご飯、夫のおにぎり(昼食)、夜ご飯で3合💪余る時もあるし、丼物やカレーの時は夕飯だけで4合炊いたりします。
うちよりお子さん小さいのに凄い食べますね🫣

はじめてのママリ🔰
小1、2歳、両親がいますが毎日3合で足ります🙆♂️
(翌日の親たち2人分の弁当込み)
秋田産あきたこまちの無洗米が一番お気に入りです🙆♂️

Y⠒̫⃝♡*
8人家族ですが、6~7合ですかね🤔
休みになると8~9合です🤣
我が家も3食米ですが、平日は朝→子供4人、昼→義母、夜→私以外
弁当持ちは義父と長女
旦那は夜に食べたり食べなかったり💦
休みは旦那もいるのでがっつりお米を炊いて、余ったら朝ごはん用に🍙作ってます😁

みゆ
7人家族で1日4合炊いて、お茶碗2〜3杯分余る感じです!
朝はパンやお餅が多く、お米は子供が1人か2人食べるかどうか
旦那は朝は食べない、お昼は社食、夜は炭水化物抜き
5歳の子はほぼ毎日お弁当
それ以外の4人は給食
私は朝は食べない、お昼はおにぎり持って行くか薬局とかで安い冷食買う、夜は子供達のあまり物を食べるので自分用には準備しない
こんな感じでメインで食べるのは子供達です☺️
コメント