コメント
ままり
私だったらですが、4人にしか年賀状出す予定が無いのでしたら喪中ハガキではなくLINEで身内に不幸があったから今年は年賀状出せないからごめんねーって連絡して終わりにします🙏
気にならないなら良いのですが、旦那さんが嫌な思いするかなーって。自分の両親が亡くなったのに年賀状が届くのも可哀想かなと😭
ままり
私だったらですが、4人にしか年賀状出す予定が無いのでしたら喪中ハガキではなくLINEで身内に不幸があったから今年は年賀状出せないからごめんねーって連絡して終わりにします🙏
気にならないなら良いのですが、旦那さんが嫌な思いするかなーって。自分の両親が亡くなったのに年賀状が届くのも可哀想かなと😭
「日本」に関する質問
小学1年生の息子がいます。 自閉症スペクトラムで多動や自己中心的会話などがあり、支援クラスにいます。 同じ支援クラスの子から、教室から出て行けなどのキツイ言葉を言われたり、足を引っかけられて転ばされたりしてい…
年長と年少の子供がいます。 お風呂やトイレに貼れるポスターでおすすめを教えてください! 今は、季節のことが書いてあるポスターやひらがなカタカナ、アルファベットを貼っていますが、たまに変えないとただの風景とか…
海外在住の親しい友人の一時帰国に何かプレゼントしたいのですが、何が喜ばれると思いますか? 未就学児の姉妹がいます。 子供へでもママへでも良いのですが、帰国時に荷物の負担にならないものがいいと思っています。 前…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
旦那も全く私と同じ感覚の持ち主で、喪中ハガキとか出しておらず、そんなもの人に関係ないという考え方です。
知られるのも嫌で、喪中ハガキも出さなくていいし、年賀状普通に送っていいよといってます。
ままり
旦那さんも同じ考えなら気にせず普段通りで良さそうですね😊
年賀状出して大丈夫だと思います🙆♀️