※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

娘がほんとに歩くのが嫌いな子で散歩もろくにしてくれないのですがどう…

娘がほんとに歩くのが嫌いな子で
散歩もろくにしてくれないのですがどうしたら歩いてくれますかね…100メートル歩けば抱っこ。
すぐ抱っこ。しないよ!って先に進めば座り込んで絶対に動きません。ほんとに歩くのが嫌いな子なんです🥲
しなきゃ絶対歩くと言われ頑張っても歩きません。
時間が経つだけで。
ベビーカーがあればすぐ乗り込みます🥲

実家行く時極力バス移動があるので
ベビーカー持っていきたくなくて…
歩いてくれたらな…と🥲

公園や楽しいところだときほんずっと動いてますが
移動が嫌いらしく
スーパー、道、などはもう絶対歩きません🥲
あそこに何かあるよ!とか遊びながら進ませても
飽きると抱っこです。

コメント

ママリ

うちの子たちもそうですよー!😂
同じように色々試しても何の解決方法も見つからず、、、笑
でも上の子は3歳になった途端にぐっと抱っこが減りました!!!
それから1年、抱っこということもありますが、かなり回数は少ないです!
時間が解決しました😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱそうですよね🥲
    友達の子が今4歳で
    その位の時抱っこもベビーカーも使わなかったなあって言われて
    歩くもんなのかと思ってましたが
    そんなもんですよね?!🥲
    いずれちゃんと歩きますよね🥲

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    いずれ歩くようになります!!!
    当時は抱っこで大変でしたが、今思うと貴重な時間でした😂😂笑
    抱っこするのを前提で荷物を減らしたり、ヒップシートを導入したりしてました!

    • 4時間前
みかん

なんか引きずるオモチャとかは、どうでしょう😃
歩くと楽しい事があれば歩くかと!

🔰タヌ子とタヌオmama

うちもそう!下半身激弱www
ベビーカーで散歩する〜っておい!0歳児か!ってツッコミたくなるwww
でも乗り物が好きなので三輪車買い与えたら少しはそれに乗ってくれるように😅でも行きだけ🤣
児童館まで徒歩10分程度なのに行きは降りだからスイスイ🤣スピード狂だから飛ばす飛ばす💦帰りは登りだし、児童館で全てを出し切ってしまって眠気や空腹でエネルギーが出てこないため押して〜となる💦