コメント
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
3人目が口腔内の発達が遅いな〜と思ってピジョンのマグマグ成長実感のステップアップで上達しました😂
はじめてのママリ🔰
もしかしたらストローよりコップ飲み派なのかもしれません
上の子が1歳過ぎまでストローで飲まず、コップ飲みが大好き今ではストローでの方が飲んでくれてます笑
練習させたいのは親なので
まぁみさんのストレスかかるしまだ10ヶ月だしいろいろ試すとお金もかかるし無理してストロー飲みさせなくてもいいかもです👏✨️(批判してるわけではなくストローで飲みたくなる時期がきっと来ると思います)
-
まぁみ
ありがとうございます😊そう言って下さると凄く嬉しいです☺️確かに、コップだと、まだまだ、こぼしますが飲んでくれます🤔
- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
もうコップ飲みできてるのすごいですね😍✨️
うちの子はもうすぐ10ヶ月ですがコップ飲みもストロー飲みもしませんし
うちも練習中なので大量にこぼします😂
(親が大変…笑)
まぁどこでも飲めるし離乳となると早く上達するに越したことはありませんが
この子の時期があると思ってまだスプーン飲みしてます
いつかはコップ飲みもストロー飲みもしてくれるので
スプーン飲みの今しか見れないかわいい時期と思って日々過ごしてます👶💕- 9月18日
-
まぁみ
コップ飲みと言っても、かなりの少量ですが💦😔哺乳瓶だと沢山飲んでくれるのに🥲
- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります🥺✨️✨️
哺乳瓶共感!!笑
手軽だけど周りは練習してうまくいってるのに…と上の子のとき思ってました😅
下の子もまだまだ哺乳瓶と離乳食のときのスプーン飲みしかしなくて…
熱中症対策でストロー飲みもコップ飲みもできないから仕方なく哺乳瓶で飲ませてました😂
第1子だったらめちゃくちゃ悩んでたと思いますが気分で練習しなくても飲んでくれるという事例があるのと
今2人とも0歳のときからの歯医者さん行ってるんですが(早めに成長発達を見てもらったりお話や悩み聞いてもらうため)
コップ飲みやストロー飲みを練習させるより口の発達を促すとかしっかり噛んで食べる口を使って発達させるにはスプーン飲みがいいらしいです😍
早く上達させなきゃって周り見て焦るよりズルズルズルってすする練習をできない子が多いみたいなのでお口ぽかんの子がいたり口呼吸して虫歯になったりするのでまずはスプーン飲みできると◎と言われてます✨️✨️- 9月18日
-
まぁみ
スプーン飲み試してみます💕ありがとうございます😊
- 9月18日
はじめてのママリ🔰
リッチェルのアクリア コップでマグストロータイプで、飲めるようになりました。試されていたらすみません💦
-
まぁみ
リッチェルも買いました😔嫌で投げ捨てられ、ビチャビチャになるんですょ💦💦
- 9月16日
はじめてのママリ🔰
どのストローでも同じことなら、飲みたくないタイミングなんじゃないですか?
息子も今じゃない!って時は投げますよ〜
-
まぁみ
ありがとうございます♪離乳食の時に試しているのですが💦
- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
離乳食の時も飲みたくないって投げる時よくありますよ〜
- 9月17日
-
まぁみ
ありがとうございます😊少しずつ頑張って慣らしていきたいと思います😔💕
- 9月18日
まぁみ
ピジョンの哺乳瓶に付けてステップアップのですよね😔昨日から、使ってみてます😊何が嫌なのか💦
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
最初のステップのやつですか?🥺