
2人目の妊活について悩んでいる女性の気持ちを理解してほしいです。友人の妊娠報告に焦りや不安を感じており、メンタルが辛い状況です。
2人目妊活について呟かせて下さい。
自分が最悪なことは理解しているのでどうか批判はしないで頂けると幸いです、、
1人目が産まれてから早5年、、そろそろ2人目と思いつつも、忙しさにかまけて中々タイミングをとれず、高齢出産の年齢になり焦りだけが募っています。
そんな中、続々と友人や子供の同級生ママ達から2人目妊娠の報告を受け、心からおめでとうと思っているのに、どんどんメンタルがやられ続けています。
先日この子は2人目まだだろう!と思っていた友人(ずっとレスだと聞いていた為)から妊娠の報告をうけ、おめでとう!!と心から思っているのに、笑顔になれず涙が出そうになって、報告してくれた友人を傷つけてしまった気がしています、、
クリニックに通ったり本気で妊活を始める前なので、周りをを羨むばかりでなく頑張るのみなのですが、、
なんだかメンタルがもたず、ここで呟かせていただきました。
気を悪くさせてしまった方がいたらすみません。。
- naomama(4歳7ヶ月)

M
恐らくnaomamaさんより年上だと思いますが、支援センターで会うママさん達が2人目ラッシュでモヤっとしています。
2人目出産したてのママさんは『3人欲しい』とも言ってて。
私もあと2~3才でも若かったら頑張れたかなぁって🥲
naomamaさん、まだ年齢的な猶予があるようでしたら、旦那さんとよく話し合って準備してほしいと思います!
コメント