3歳の息子が食が細く、自分で食べようとしません。自分で食べるようになるためのアドバイスや経験談があれば教えてください。
食事について相談です。
3歳0ヶ月の息子ですが、元々食が細くて食べることにあまり興味がありません。
そのためかスプーン、フォークを使えるのに自分では食べようとしません。
未だに私が食べさせている状態です。
さすがにそろそろ自分で食べて欲しくて声かけはしていますが効果はありません。
同じようなお子さんいますか?
こうしたら食べるようになった等アドバイスがあればお願いします。
また、何歳くらいで自分から食べてくれる様になりましたか?
- ママリ
コメント
き
同じく上も下も自分で食べない子でした😭
(なんなら下は今絶賛自分で食べない!食べさせて時期です😭)
ただ上の子は年中さんくらいから自分で食べるようになり、
今では普通に出されたものをさくさく食べてくれます☺️
特に工夫したことはないんですが、
子供自身の成長+
作る側も子供の好みがわかってきて、
鮭とご飯で出すより鮭チャーハンの方が食べるな
とか、
味噌味と醤油味なら味噌味の方が食いつきがいいなとか
好きなデザート用意したら食べるの早いなとか
対策がわかってきたって感じです😂
なので下の子に関してもさすがに小学生で食べさせるなんてことはしないし、
今だけ😭と思って食べさせてあげてます🥲
ママリ
回答ありがとうございます✨️
お子さん2人ともうちの子と一緒なんですね。
上のお子さんが今では食べてくれると聞いて希望を持てます!
確かにさすがに小学生で食べさせるなんて事は無いですよね‥
今だけと思って食べさせるしかないかもですね💦