※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

indeedやネットで求人調べてますがピンとくるものがあまりありません。…

indeedやネットで求人調べてますがピンとくるものがあまりありません。ハローワークの窓口に行き、条件伝えればネットに出てない求人などの紹介もして貰えるのでしょうか?
今から暇なので行ってみようかなと思うのですが、、、
ハローワークでの仕事探しが初めてなので勝手がわからず質問しました💦

コメント

初めてのママリ🔰

最初はカードの登録があります!
全てハローワークの求人サイトに載っているものだと思います!

ですがここは人気です!とか、ここは色々求められる仕事が多いからきついと思いますよ!とか小ネタを教えてくれます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!!
    一応先日失業の手続きに行ったので
    受付票は貰ったのですがこれ持ってまた行けばいいって事ですかね?
    人気のとことか教えて貰えるの助かりますねっ!
    行ってみます😊

    • 7時間前
あーたん

ママさんって事ですよね?

ママさん専用の窓口があるのでそちらで職員さんと話をしながらパソコンから条件に合うやつを探してくれますよ!
ママ専用窓口の人たちはとても親切で優しい方ばかりなので相談するといいと思います。
もちろんいいのがなければ持ち帰りますって感じで帰って大丈夫です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お母さんです!!!
    近所のはマザーズハローワークではなく
    普通のハローワークですがいますかね?
    前手続き行った時はおじさんでした🥹

    • 7時間前
  • あーたん

    あーたん

    ハローワーク内にマザーズの窓口が私の県には全てあるので全部の県にあるものだと思ってしまっていましたがどうなんでしょうか?
    ネットで調べたら出てくるかもですね😊

    一般の方のところだと自分で検索できたりするのでマザーズなかったとしても行ってみるのもいいですよね👌

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の地域のとこも
    マザーズコーナーありました♡
    子供の行事や病気での休みなど、
    融通きくところを探してるので
    行ってみます😊

    • 6時間前