※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

あるイベントで旗と看板に筆で文字を書きました。後日イベントに参加し…

あるイベントで旗と看板に筆で文字を書きました。
後日イベントに参加した友人から、「書道の才能あるね!書道教室通ったほうがいいよ!」とLINEが来ました。
これは、あまり上手ではないから書道教室通ったほうがいいと言われているのでしょうか?
それとも友人は褒めたつもりだったのでしょうか?

イベントに参加した他の人は、「上手だね」と言う方もいれば、無反応の人もいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

才能があるから
書道教室通ったらもっと
上達すると思うよ!って意味だと
思いました😲
才能あるねって言ってますし
褒めたんだと思います🥹

ままり♧

後者だと思います😊
「書道の才能があるからもっと伸ばしてみたらどう?」という意味に捉えられました🙋
何を基準に「上手」と感じるかは個人の匙加減に依るものなので、反応はそれぞれだと思います!
個人的にはイベントの旗や看板の書を任される=上手でなければ任されないことだと思います✨

まろん

褒め言葉だと思います😊