
私ってやっぱり病気でしょうか…メールやLINEの返信がすぐにないと落ち着…
私ってやっぱり病気でしょうか…
メールやLINEの返信がすぐにないと落ち着かなくて、心配で、そのことばかり考えてしまいます😓
相手は友だち・家族・企業や店舗など誰であってもです。内容も些細なことから大事なことまでなんでもです。
先方にだって都合があるし、そのためのメールLINEってことは分かってはいます。問い合わせして5分後に返信あるなんてことそうそうないって分かってはいます。
すぐに返事が欲しいなら電話したらいいのですが、電話は苦手で…。頭の回転が悪いので一度文面でワンクッション置かないと相手の意図を汲み取ったり自分の考えを伝えるのが難しいです💦
私変なこと送ったかな、送り先間違ったかな、やっぱり無理なのかな(何かお願いしてる内容の場合)とか、すごく不安になってしまいます。せっかちはせっかちですが、イライラというよりドキドキしてしまいます。
あとは、一度家の鍵を閉め忘れた経験から何度も戸締りを確認したり、お出かけ中にふとカバンの中に財布入ってる?カード落としてない?と気になってチェックしたりしてます😥
疑り深くて、面識のない人には悪い人だったらどうしよう事件に巻き込まれたら…とかすごく警戒してしまいます。
極度の心配症で、子どもたちの安全のことも常に考えていて1人で外を出歩かせることができません。(登下校は大丈夫ですがずっとGPSで追ってます💦)
こんな自分で生き辛いし、家族にも窮屈な思いをさせてしまうのではと申し訳ない気持ちになります。
これは病気ですか?どうにか変えられるのでしょうか??
- あんぱんまま(5歳9ヶ月, 8歳)

まりん
強迫性障害だとおもいます🥹

はじめてのママリ🔰
強迫性はありそうな気がしますね😳
HSPの枠にはハマらないくらいには確かになにかあるかもしれません🤔
コメント