
基本的にテレビつけっぱなしとかYouTubeつけっぱなしで子供もよく見てる…
基本的にテレビつけっぱなしとかYouTubeつけっぱなしで子供もよく見てるけど、お子様が頭が良い方いらっしゃいますか??
基本的に私はYouTubeで英語の幼児向けのものをよくつけています。
消してる時間もあったりニュースとかつけてる時もありますがYouTubeやNHKをつけてる時間のほうが長いです。
あまり脳に良くないのかなと思いつつ、頼ってしまう自分がいます。
同じように結構見せてる方いらっしゃいますか??
テレビよくみるけど、ゲームよくするけど子供頭いいよって方いらっしゃいませんか💦
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月, 2歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
4歳(年中)の子なんですが、赤ちゃんの頃からYouTubeやテレビつけっぱなしでした!
よくあるような子供向けの英語とかではないYouTubeです。
親バカかもしれませんが、保育園の先生には早生まれ(3月)ですが、頭いいと言われますし、私たち親や両親、義両親にも頭いいねーて言われます!
小さい割に理解力や言語化する力があるタイプで、幼児向けのワークとか大好きですし、英会話も楽しんでしてます✨🥰
ちなみに、今も時間決めて知育向けじゃないYouTubeとかみたりしますが、その代わりにタブレットで知育ゲームをしたり、絵本もたくさん読みます!

はじめてのママリ🔰
我が家はYouTubeはあまり観ませんがU-NEXTで英語のアニメやEテレ番組やアンパンマンを流してました☺️
頭が良いかはわかりませんが上の子は言葉が早く各健診では驚かれ、早い段階でひらがなカタカナ読み書きができるようになり、年中の時点で4桁くらいまでの計算なら暗算でできていました。
言葉の理解力が月齢よりも高いと言われています☺️
アニメも見るし特撮系もゲームも好きですが、生き物が大好きで図鑑やNHKなんかの生き物系ドキュメントも真剣に見るし自宅学習を自主的にやる子です🙆♀️
コメント