※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食、始めました。かかりつけの総合病院の小児科は平日午前中のみの…

離乳食、始めました。
かかりつけの総合病院の小児科は平日午前中のみの外来なので、離乳食は朝イチであげたいです。
でも朝イチはお腹が空き過ぎて大号泣…💦

朝イチミルクの後に離乳食をあげてもいいですか?
もしくは朝7時にミルク、9時に離乳食、11時にミルク、のようなスケジュールはだめですか?

コメント

Ra

朝7時にミルク9時に離乳食でいいと思います!

はじめてのママリ🔰

最初は小さなスプーンに数口で終わる量なので、ミルクのあとでも全然大丈夫だと思います(*´`)
1回食の時は2回目のミルクの時に離乳食してました✨️
朝起きてすぐってバタバタしちゃうし離乳食温めたり大変ですよね💦
ママのやりやすいタイミングで大丈夫ですよ🙆‍♀️