※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後7ヶ月の子がよく鼻を手でぐりぐりする感じで擦ったり鼻にシワをよせ…

生後7ヶ月の子がよく鼻を手でぐりぐりする感じで擦ったり鼻にシワをよせてすする感じにしてるんですが、これは何かのアレルギーとか鼻炎なんですかね🥺
鼻声なような気もするけど鼻が詰まってるような感じでもないのがずっと続いてて💦

コメント

ゆっち

鼻詰まりは鼻の奥の充血が原因なので目視で鼻水があるわけではないこともありますよ😁
季節の変わり目なので風邪はひきやすいですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😣
    もう何ヶ月もこんな感じで小児科に連れて行こうか迷ったのですが、鼻まで出ないし鼻で息できないほど詰まっているわけでもないし行っても意味ないのかなと思い💦

    • 1時間前
  • ゆっち

    ゆっち

    アレルギーの鼻水はサラサラです😁お子さん、どうでしょうか??

    • 27分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サラサラなんですね!
    でも、鼻水が出ているわけでもないんです😣
    ただ鼻を痒そうにしていたり鼻にシワよせてすする感じにしていたりで💦
    シワをよせてすする感じのはただの癖なのかもしれないですが…

    • 16分前
  • ゆっち

    ゆっち

    お風呂上がりは鼻の中が多湿になって鼻水がすっきり取れるので、もし鼻水が出ていたらすっきり出すチャンスです😁
    お子さんのはもしかしたら、クセかもしれませんね😁

    • 8分前