※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

創価学会の入会の方法って学会員に氏名、住所、生年月日が知られていれ…

創価学会の入会の方法って
学会員に氏名、住所、生年月日が知られていれば勝手に入会させられるのか
自分で書いて印鑑押して3,000円納めないと入会できないのか
どっちですか!?😭😭😭😭😭

コメント

ままりちゃん。

大人は他人が勝手にはできないです。
納めた後自分の御本尊を貰います。
そしたら入会になります。
子供(2世3世)は物心つく前に入会するのがほとんどなので
その場合は親が書けば入会出来ます。
お金収めません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくありがとうございます。
    義実家に創価学会誘われて、ほぼ強制的に入るって話になったんです。
    今日「入会の件で子どもの漢字知りたいから教えて」って連絡がきて、そのタイミングでやっぱり断りましたが
    今調べてると、第3者でも学会員なら勝手に入会させられるとみて、漢字を聞いてきたこともありもうすでに入会金させられたんじゃないかって思って、、
    でもそれは無いってことですよね😭ありがとうございます

    • 1時間前
  • ままりちゃん。

    ままりちゃん。

    義実家は一応親戚にあたるので、お子さんが御本尊要らないってなれば勝手に入会する事は可能です💦
    でも断ったなら大丈夫かと思います!

    私は2世で物心ついた頃にはもう創価学会だったので今更抗うつもりはありませんが、宗教は自分の意思で入るものなので納得できないなら入らない方が絶対にいいです🙆‍♀️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    御本尊を要らないってことにして義母の方で孫を勝手に入会することができるってことですかね!?理解力なくてすみません😭

    漢字は絶対知ってて一応聞いてきただけ&断りの連絡が少し遅れた&断りの連絡を既読無視
    なので実はもう私の断りの連絡を読む前に申し込んじゃってるパターンもあるかなって思って😭

    そうですよね、私も人に言われて半強制的に入るものじゃないなと思って今回断ったのですが不安すぎて多分2.3時間創価学会のこと調べてます

    長文すみません、ありがとうございます😭

    • 1時間前
  • ままりちゃん。

    ままりちゃん。

    義母さんは同居してないですよね?
    であれば入会承諾するのは同居してる保護者なので実親です。
    創価学会の幹部と面談とかもしてませんよね?
    義母さんが創価のどのポジションにいるか存じ上げませんが
    恐らく入会はしてないと思いますよ😊

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかった!!同居してないです!

    でもそのとき義祖母もいて、正式には義祖母から誘われてまして、義祖母は幹部です。
    面談というか、本当にお誘いの話しかしてないですが…
    了承したあとは「入会式?出てもらうから〜〜〜、、」「3千円だけ納めてね〜〜、、」という話をしたのは覚えてます、、これがもしかしたら面談扱いかもしれないですよね😭😭😭

    • 58分前
  • ままりちゃん。

    ままりちゃん。

    入会式やるなら私の勘ですけど
    11.18の創立記念日にやりそうな予感です。
    なので入りたくないなら一刻も早く確実にお断りするべきです。
    いい意味でも悪い意味でも創価の人って良かれと思って押しつけみたいに勝手に決めてさってく感じなので、早く行動に移さないとですよ💦

    • 55分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はい、、😭😭
    既読無視が意味わかんないですが、追いLINEして確認とって義祖母の連絡先もらってちゃんと断ります😭頑張ります
    アドバイスもいただいて本当に参考になりました、遅くにありがとうございます🙇🏻

    • 45分前