
コメント

はじめてのママリ🔰
それくらいなら50g足りそうなので、110円でいけそうですが…
マイナンバーのコピー入れて個人情報なので、わたしなら念の為+210円で特定記録つけるかも?
もし切手足りなかったら戻ってくるか、相手に届いてしまって相手が負担するかどちらかになります
はじめてのママリ🔰
それくらいなら50g足りそうなので、110円でいけそうですが…
マイナンバーのコピー入れて個人情報なので、わたしなら念の為+210円で特定記録つけるかも?
もし切手足りなかったら戻ってくるか、相手に届いてしまって相手が負担するかどちらかになります
「住まい」に関する質問
バルコニーをなくしたけど一応天日干しもしたくてとりあえず一階部分に、窓壁用の物干しつけたんですが 見栄え的にやっぱりいらないかもって思い始めました😭 バルコニーがなくて天日干しされてる方 どうしてますか?😭😭
一軒家の窓フィルムについて🪟 この間気づいたのですが、うちの裏庭に隣接してるお隣の窓に 窓フィルムが貼ってありました。 南向きの窓なので遮熱対策ですかね? 覗いてるって思われてるのかな?って色々考えちゃってま…
腰痛持ちでGOKUMIN使われている方いませんか? 使い心地とGOKUMINの中のどちら使ってるか教えてください🥺 腰痛持ちにおすすめの別のメーカーありましたらそちらも…🥺 セミダブルで予算6万ほどまで ベッドフレームなしで使…
住まい人気の質問ランキング
ママ🌈
そーいう特定記録?とか出来るんですね👀👀
どっちかになる感じですね💦ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
もし不安で、お時間合えば郵便局から出すことをおすすめします!
切手貼って持っていっても、重さ測ってくれてOKか見てくれますし、もし重量オーバーならその場で不足分払えばいいだけなので!
ママ🌈
てか、今ってマイナンバーコピーなんているんですね💦
何が必要か聞いたら
本人確認でマイナンバーいるって総務の人が言ってて、調べてもマイナンバー記載した場合はいるとしかなくて😂