
コメント

さやえんどう
1人目小5です。
今年の夏休みは、最初と最後の10日くらいは昼過ぎまで夏期講習、午後から家でまったり留守番。
留守番中は、学校の宿題、ゲーム、テレビ、近所の子と遊んだりしてたみたいです。
夏休み真ん中のお盆前後2週間は、夫と私の夏休みを少しずらして遊びに行ったりしてました😃
私の勤務時間は、9時半~16時15分です。
通勤1時間強あるので、7時半すぎに家を出て、18時すぎに帰宅です。

はじめてのママリ🔰
4年生から利用していません。
勤務は8時半から17時半ですが
通勤と、保育園のお迎えもあるので
実質7時半から18時半まで
ひとりです💦
-
はじめてのママリ
すごいです!!
その間何してますか?
お昼もレンチンして食べてる感じですか?- 1時間前

たけこ
上の子は卒業まで学童に行ってましたが、下の子はたぶん5年生くらいからは辞めるかなーと思ってます。
塾の夏期講習が週4であるのと、そろばんも週2で行ってるのであとは宿題と自由時間でいいかなと思ってます☺️
お昼はお弁当作るかコンビニのサンドイッチなどを用意するつもりです🙌
-
たけこ
あ、勤務時間は8:30〜17:00で、家を空けるのが8〜18時くらいです。
- 30分前
はじめてのママリ
夏期講習あるのありがたいですね!
寂しがったりはしませんか?
むしろ一人の方がよかったり?😱
さやえんどう
まったく寂しがってませんよー。
下の子たちがうるさいし、静かに1人でゲームしたいみたいです😂