※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

喘息もちレルベア100吸引です💦3週間前に呼吸器内科受診して抗生物質を処…

喘息もちレルベア100吸引です💦3週間前に呼吸器内科受診して抗生物質を処方してもらった時に胸の音は綺麗だったみたいで、悪化はしていないと先生は話していたのですが今現在風邪症状は治ったのですが、喉の痛みがまた復活してそのせいか?咳も治りません😣少し痰も絡みます。
耳鼻咽喉科と呼吸器内科どっちを受診するか迷っています。。
ちなみに今は、内科で処方してもらった漢方薬の桔梗湯を1週間くらい前から1日3回服用しています。

コメント

なお。

同じく喘息持ちでテリルジー吸入してますが、やはり呼吸器内科を再受診して詳しく症状をお話した方が良さそうです🙌🏻💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    やはり再受診したほうがいいですよね💦
    漢方薬も効かず、レルベア吸っても状態が変わらないことも話そうと思います!

    • 1時間前
  • なお。

    なお。

    私もレルベアで中々治らなかった時にテリルジー処方されて改善していき、それからずっとテリルジーです💦 咳が続くとしんどいですよね、、
    それだけで体力が奪われます😫
    お大事になさってください🙌🏻

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    レルベアで中々治らなかった時期があったのですね😣🙏
    テリルジー、初めて知りました!
    レルベアのステップアップにあたるでしょうか🤔?
    産後無理してしまっているので、喘息が悪化しちゃったかなぁと、内心落ち込んでいます😭
    ほんとうに咳だけで疲れてしまって早くコントロールできる状態に持っていきたいです💦💦
    ありがとうございます!
    明日受診予約取れたので行ってきます!!🥲✨

    • 1時間前
  • なお。

    なお。

    レルベアは気管支拡張薬が2種類混ざっているお薬ですが、テリルジーはそれに更に1種類、吸入ステロイド薬が配合されています!強さの程はどちらも変わりないと聞きましたが、薬が2種類か3種類かの違いで、より広範囲に作用するみたいです(*^^*)

    さっそく予約されたとの事でナイスです👍
    子育てしながら自分の体調管理は大変ですよね😭💦お互いに無理しすぎずいきましょう😊✨

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    詳しく教えていただきありがとうございます🥲✨勉強になります!強さも変わらないとこのこで、処方のさいも安心して吸引でそうです🥺

    ウジウジしていましたが、おかげさまで受診しようと決心がつきました😂✨
    やはり喘息は甘く見てはいけないですね🥲
    そうですね🙌もう無理しすぎず疲れたら休息を意識しながらやっていこうとおもいます🫶🏻
    最後までご丁寧にありがとうございました🙇‍♀️

    • 50分前