明日ママ友とランチに行く予定ですが、手土産が準備できていません。近所のスーパーで赤ちゃん用のおやつを700円ほど購入しましたが、追加で何か買った方が良いでしょうか。トータルでいくらぐらいが適当でしょうか。
明日ママ友と子供を連れてランチに行きます。
車に乗せてもらうので、昨日地元に帰ったときに手土産を準備するつもりでしたが、予定通りにいかず準備できませんでした🥲
今日近所のスーパーで手土産をと思いましたがなにもなく…赤ちゃん用のおやつをいくつか購入しました。
金額見ず買ったので1000円ぐらいかと思ったら700円ちょっと…安過ぎますか?
明日追加で買ったほうがいいですよね?
トータルでいくらぐらいあったらいいでしょうか?
私は運転できません🚗
ランチまで往復30分ないぐらいです。
お子さんに市販のおやつをあげてる家庭かはわかりません。
アレルギーはないそうです。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
 
コメント
はじめてのママリ
大丈夫ですよ😊
昨日ちゃんとしたところで買うつもりやったんやけど予定がうまくいかんくてお礼が準備できなくてごめん〜😭こんなお菓子とか食べる?いらんかったら誰かにあげて〜とか言いながらあげます😄
はじめてのママリ🔰
全然いいと思いますー!
そんな遠出なわけでも無いし、気持ち程度で十分です😊
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️- 9月15日
 
 
hi
全然平気かなと思います!
気になるようでしたら、帰り際にスタバとかあればドライブスルーしてもらってママの分一緒に買ってドリンク渡すとかでもいいかな?と思います☺
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
田舎なのでスタバもなにもないんです🥲- 9月15日
 
 
はじめてのママリ🔰
お菓子だけでもいいと思います☺️
私なら時間があればスタバか何かちょっとしたものも奢ります✨
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
田舎なのでスタバもなにもないんです🥲- 9月15日
 
 - 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
ランチ行く前にコンビニでドリンク買うのも微妙ですし、今回はお菓子だけでいいと思います!
近場だと何もしてくれない人もいるので、お菓子だけでも気持ちが嬉しいですよ✨- 9月15日
 
 - 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
待ち合わせ場所に自販機があるのでコーヒーを買おうかなと思ったんですが微妙でしょうか?😅
たぶんブラック飲んでた気が…ぐらいなので、普段なにを飲んでるのかわからなくて💦- 9月15日
 
 - 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
近場でランチなら飲み終わる前に着いてしまいそうで、飲みかけを暑くなる車内に残していくのも嫌ですよね🥺
合流してコーヒー飲む?って聞いて欲しいと言えばアリだと思いますが☺️- 9月15日
 
 - 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね。運転できないのでそのへんのことは考えてませんでした🥹
なにか飲む?と聞いてみます!- 9月15日
 
 
  
  
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
そのように伝えて渡します!