
ポケモンフレンダについて教えてください。バトルの途中で隣の機械を使…
ポケモンフレンダについて教えてください。
バトルの途中で隣の機械を使っていた子がマスターボールをくれて強いポケモンを捕まえることができました。
これってどういうシステムですか?
ちなみにその子はテラスタルなんとかを使っていました。(機械に接続?するやつです)
それのおかげでマスターボールをあげる、あげないの選択ができたりするのでしょうか。
お礼を言いましたが、なんかすごくかっこいい!と思いました笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
隣の子がマスターボールをルーレットで当てたんじゃないですかね??🤔
2人でバトルするとどちらかいい方のボールに切り替わるので!
攻撃力もそうですが💡
テラスタルオーブは必ずテラスタルできるだけですね😊

k
2人で協力してバトルだといい方のボールになります💡
自分︰モンスターボール
一緒に戦った人︰マスターボール
だと2人ともマスターボールになりす✨
各自でプレーしてて隣の人がマスターボールくれたぞ!みたいなのだったら
相手側が選択してマスターボールをくれたのではなく
たまーに出てくる確実にゲットできる演出です☺️
ゲット画面の時に誰も隣で遊んでいない時は出てこないです💡
-
はじめてのママリ🔰
別々でバトルしてたはずです…まだ初心者なのでよくわからないですがおそらく…🤔
隣の人がマスターボールをくれた!みたいな表示が出てきたんですよね。
それでルーレットのボールがすべてマスターボールに変わったんです!
2人でバトルする場合って画面が一つになりますよね?- 1時間前
-
k
そうです!タッグバトルの時は画面が一つになります🙂
マスターボール貰った時はルーレットのボールが全てマスターボールになり
目をつぶっててもスーパートレジャーをGETできます😍
逆に自分が隣の人にマスターボールあげる時もありますが
その際にあげるかあげないかの選択はなく
勝手にやられます👍- 37分前
はじめてのママリ🔰
別々のバトルだったんですよね🤔
2人でバトルするのって2つの画面がひとつになるやつですよね?
なるほど、テラスタルオーブは関係ないんですね!