※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
住まい

神戸市の土地に関して、垂水駅と山陽垂水駅の利便性や駅の規模について知りたいです。

神戸市の土地について質問です!

JR山陽本線 垂水駅 徒歩8分
山陽電鉄本線 山陽垂水駅 徒歩6分

便利だと思いますか?
駅としてはどういう規模の駅なのでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

垂水ならJRと山電の駅が南北に並んでて快速や直通特急が止まって少し商業施設や商店街があり大きくはないけど不便でもないと思いますがなんせ、坂と狭い道が多いので駅から家までが坂道かどうかで便利さが変わるかと思います。

はじめてのままり

便利だと思います!
スーパーもあるし100均や区役所、
クリニックなんかもあって
図書館も出来ますし割と大きめの規模かと💡
アウトレットも近いです!

気になるところといえば
駅北側はすごく鳩が多いイメージです。

はじめてのママリ🔰

地元で〜す。

本当かなりの坂なのと、道が狭いこと以外は普通に暮らす上で不便はないと思います!
老後どうするか…ですよね😂

駅は新快速が止まりませんので、利用の際は神戸駅又は明石駅で乗り換えです。
山電も走ってるのでJRが使えない時はめちゃくちゃ便利です!
JRは基本遅延します笑
乗り換えも割とスムーズですので立地はいいと思います。

学校も周辺に何校かあるので
進路の選択肢も広がるかなと思います!