※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
ココロ・悩み

まだ自分のお腹の子に会ってないけど外で会う子供たちが可愛いと思えな…

まだ自分のお腹の子に会ってないけど外で会う子供たちが可愛いと思えなくなりました。みなさんこんなもんですかね。土日などはお客さんの小さい子供達に会う機会が多いのですが前ほど優しくできなくなりました😥

コメント

はじめてのママリ🔰

人によるけど他人の子が苦手になるパターンも聞いた事あります🤔
小さな子とか、ペットとか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は逆で妊娠出産後から、他人の子めちゃくちゃ可愛い!!!ってなりました笑

    • 4時間前
  • にこ

    にこ

    他の子が可愛くなる人は聞いたことあるのに、私大丈夫か?って思ってます😂回答ありがとうございます、

    • 4時間前
みぃ

わかります!
これも母性本能だと思います😊

お腹の中の子に危害を加えかねない月齢の子が怖いんだと思います😂

  • にこ

    にこ

    これも母性本能なんですね!良かった😂ありがとうございます!

    • 4時間前
めいりん

お腹の子の事は大事ですか?

お腹の子が大事に思えてるなら、お腹の子を守る為の母性本能によるものかもしれませんよ。
ホルモンの乱れとか。

子供の方が低身長ですし、周りを見ず走り回ってる子もいるので、他人の子供がお腹に向かって突進してこないかとか、無意識にお腹を守ってるのかもしれませんよ。

女性ホルモンのせいかも〜って思ったら、気持ちも楽になるかもしれません。

  • にこ

    にこ

    お腹の子大事です!
    他の子も可愛いっていうのはよく聞いてたので逆の母性本能もあるんですね!異常な事じゃないようなので安心しました!ありがとうございます

    • 4時間前
みー

妊娠中は思わなかったのですが生まれてから支援センターとか行くようになったらめっちゃピリピリして「保育士してたくらい子ども好きなのに私おかしい。他の子が可愛くないかもしれない」と思ってました(^_^;)

今は息子も2歳半を越えて大きくなったので思わないけどホルモンで子どもを守ろうとしているんですよ!!笑
仕方ないです!

  • にこ

    にこ

    私生まれてからもやばそうです笑
    まさかお腹の中で会ってすらもないのにこんな感情になるなんて😥
    ありがとうございます😊

    • 40分前