※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NO MAP🍎
住まい

一戸建てにお住まいの方にお聞きしたいです。皆さんのお宅のキッチンに…

一戸建てにお住まいの方にお聞きしたいです。

皆さんのお宅のキッチンには、備え付けの食器棚などの収納棚を付けていますか??

我が家は8年前に注文住宅を建てました。アパートで使用していたニトリで購入した家具をそのまま使おうということで、予算もありましたし、節約して備え付け家具はキッチンにはつけませんでした。

しかし、ニトリの食器棚では、家族が増えて大きくなるにつれて、収納ができなくなってきました。

まだなんとか、ニトリの食器棚を使用していますが、新しい大き目の食器棚をニトリかどこかで購入するか、それとも、お世話になったハウスメーカーに相談して、備え付けにするか、考えています。

過去質問を見ましたが、備え付けの方がしっかりしているので絶対に備え付けにした方が良いという意見がありました。

備え付けの食器棚やカウンターの方が、やはり良いのでしょうか??

炊飯器やオーブンレンジ、トースターなどを置いている棚も、炊飯器置き場が特に、水で濡れてボロボロになってきているので、一緒に買い替えることになると思います。

恥ずかしくて、自分の家族は気兼ねなく呼べますが、友達とかは家に呼べないな…と思うようになりました💦

収納棚がリビングから丸見えの場所なので…😭

コメント

はじめてのママリ🔰

備え付けの方がいいと思います。
以前、賃貸の時にニトリの食器棚やレンジ台を置いていましたが、キッチンにいる時に地震が来た時怖いなといつも思っていました。

  • NO MAP🍎

    NO MAP🍎


    水回りはタカラスタンダードのものなので、タカラスタンダードの公式サイトから、食器棚なども見てみましたが、素敵ですね!ホーローなので、炊飯器で家具がボロボロになることもなさそうです。
    40万ほどみたいなので、帰省旅行を一回我慢して、来年にはリフォームしたいな〜。と思います。
    ありがとうございました😊

    • 58分前