※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saya
子育て・グッズ

雨の日の自転車登園グッズについて、レインコートのタイプやサンバイザー、子供用レインコートの必要性を知りたいです。また、駐輪場から保育園まで濡れない方法も教えてください。

雨の日の自転車での登園グッズを買い揃えてます。

レインコート➡️上下セパレートorロングワンピース型?
        サンバイザー必要?
子供のレインコート➡️必要?

※前カゴカバーは購入済み

また、駐輪場から保育園入り口までなど、濡れてしまう時はどうされてましたか?

コメント

ゆか

私はロングワンピース+レインバイザーにしてました。
お子さんが傘をさせるようになるまではレインコート着せた方が確実です。

折り畳み傘を持って、駐輪場からは傘さして行きました。荷物が濡れちゃうので💦

はじめてのママリ

足濡れるので上下セパレートです!サンバイザーしないと顔濡れます。
自転車停めてから少し歩くのでこどももレインコート着せてます😊