※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

毎週日曜日に離乳食を作っているが、今日は1時間半かかったです。皆さんはどのくらいの時間で作っていますか。

毎週日曜日に1週間分の離乳食作ってるんだけど、今日は1時間半かかった💦
ちなみにメニューは、
10倍粥・さつまいも・にんじん・白菜・りんご・鯛です
みなさんどれくらいの時間で作ってますか?!

コメント

はじめてのママリ🔰

多分その量なら1時間かかるかかからないかでやれます!

お米浸水30分
さつまいも切る→あくぬき
にんじん切る
白菜切る
りんご切る
野菜全部蒸し器にGO
20分ほど蒸す
浸水したお米炊く→3分ほど→20分蒸らす
蒸らしてる間に
各野菜ブレンダー小分け
その間におかゆ出来上がりブレンダー小分け
1時間程度かと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    要領が良くて素晴らしい🥹🥹
    来週頑張ってみます!!!
    ありがとうございます😊

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生米からやると大変ですが炊き上がったご飯からなら浸水がいらないのでもう少しラクかもですね!

    私もいっぺんにやらずに
    他の方と同様
    やれる時に一品だけ作ったりします!

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!参考にします💡

    • 9月14日
S

まとまった時間確保するのが辛いので、15分くらいの作業時間で日々1品ずつ仕込んでました笑

初期ですし、バラバラに6品作ろうと思ったら15分×6で私も1時間半は普通にかかると思います🫣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かかっちゃいますよね😹
    こんなんでこれからもっと作るもの増えるのにー!ってなりながら作ってます🥹

    • 9月14日