※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーランドとシーに行く予定の方が、ハロウィン時期の混雑状況やアトラクションの待ち時間、食事の選択、開園時間、モバイルオーダーについて質問しています。

ディズニーランドやシーに詳しい方教えてください。
今年のハロウィンの時期に4歳と2歳になったばかりの子を連れて、2日間ディズニーに行くことになりました。
10/13は自宅から移動して15時からシーに行く予定です。
10/14は近くのオフィシャルホテルに宿泊しているので、朝からディズニーランドに行きます。
10年ぶりなので、もはやディズニー初心者みたいなものです😭
なので頓珍漢な質問していたらすみません。
色々と教えていただけたら助かります。


①三連休最終日&平日ですが、やはりハロウィンの時期ですし激混みですか?イッツアスモールワールドでどのくらいの待ち時間になりそうでしょうか?


②上の娘がラプンツェル好きなので、ラプンツェルのランタンフェスティバル?のアトラクションに乗りたいのですが、15時入りだとDPAもう売り切れていますよね?長い待ち時間は待てないので、ラプンツェルは諦めるしかないかな。


③一日目のシーのお夕飯は16:20のリストランテ・ディ・カナレットと18:10の和食櫻の予約を確保しています。皆さんだったらどちらを選びますか?


④二日目のランドは開園時間に合わせて入るには何時までにゲートに向かえばよろしいですか?


⑤ポップコーンは出来れば二日目ランドでお昼を食べてから購入したいのですが、ビッグホップでモバイルオーダーが出来るとききました。モバイルオーダーを利用すればすぐに受け取れますか?またビッグポップのモバイルオーダーはインパしたタイミングですぐしたほうがいいのでしょうか?




質問が大変多くなり申し訳ありません。
答えられる範囲で構いませんので、ご協力いただければ嬉しいです。
宜しくお願い致します🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

その時期は本当に激混みすると思います💦
スモールワールドは40-60分待ちくらいかなーと思いました💡
ランドにハッピーエントリーで入るなら朝一でファンタジーランド行くと良いと思います☺️

ラプンツェルはDPA売り切れてると思います。夜になると待ち時間少なくなるので、閉園間近に乗る方も多いです!