
市役所勤務の方いますか😳?
市役所勤務の方いますか😳?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
市役所は部署によって専門領域がかなり異なるので、お聞きしたいことや市役所のどの部署か質問されると良いと思います🙋♀️✨

はじめてのママリ🔰
役所勤務ですが、どういうことを知りたいのか書いて頂いた方がいいかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
補足読みました。
一般事務の試験だと大卒枠、高卒枠、経験者枠で別れてるので、それぞれ試験内容も変わりますし、自治体によってもかなり変わってきます。
割と有給は取りやすいですし福利厚生も充実してますので、子育て中でも働きやすいとは思います。
ただ部署によっては残業がかなり多かったり休日出勤があったりします。- 1時間前
はじめてのママリ🔰
一般行政事務です!
はじめてのママリ🔰
採用試験の内容は市によります。筆記とGW、個別面接の王道かなあと。
子育て中に働きやすい方の職場だと思います。
妊娠中も未就学児子育て中もいろんな特別休暇があり時短勤務が可能です(有給タイプと無給タイプあり)。
妊娠中や子育て中に無理な残業はさせないです。
ただ人が少ないので時短を取りたいと思いつつもとれない部署はわんさかあります💦
妊娠や子育てで煙たがられることはまず無いです。みんな気を遣いすぎてて申し訳なくなります💦
同じ職場に時短勤務で申請しているのに定時退社の先輩がいます😅
民間企業でもっとホワイトのところはあるだろうなぁと思います。
人が少なくて残業の部署が多いです🤔