※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

さいたま市見沼区大和田あたりから通える偏差値高めの公立高校はどこが…

さいたま市見沼区大和田あたりから通える偏差値高めの公立高校はどこがありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

大宮高校ですかね!自転車で20分ぐらいかな🧐

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    浦和高校とか市立浦和とかには通う子は少ないですか?
    桜区あたりからであればどこの高校も難なく通うのに便利なのでしょうか?

    今引っ越し大和田あたりに決まりそうなのですが、子供の高校考えた時にとても不便で選択肢狭くなるのではと今更考えまして😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大宮高校ですとかなり偏差値高いですよね💦その手前辺りの偏差値、平均より上位辺りだと通える高校ないのではと焦ってますあせ

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大和田からだと大宮北高校も自転車圏内かなーと思いますがどうでしょうか?
    地元じゃないので私もあまり詳しくなくて😭大和田寄りの大宮区に住んでますが、地元民の夫によるとこのエリアからだと高校は市外や都内まで出る子も多いみたいですね。
    大和田でも駅近なら選択肢あるとおもいますよ!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    駅からギリ1キロ以内くらいのところですとどうでしょうか?
    教育には浦和近辺がいいと聞いて自信失いかけてます😭もちろんそれわかってて買ったんですけどやっぱ大宮高校や浦和高校行く子は大宮以南に住んでる子がほとんどなんすかね?😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大和田方面からなら自転車で大宮駅まで出ちゃうのもありだと思います☺️✨
    そんなことないと思いますよ〜!このあたりだと通学に1時間以上かけるのも珍しくないみたいなので大和田から浦和だったら近い方じゃないですかね!
    うちの夫の同級生は大宮から加須の高校まで通ってたみたいですが、夫が言うにはそれぐらい全然普通だよって感じでした😯

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那さんまで聞いてもらって神すぎます〜🙇💕
    因みに本当無知で怖いと思われるかもなんですが、大宮高校ってそんなに入るの難しい高校なんですかね?
    各中学校から例えば大砂土中からは毎年何人くらい入学してると思われますか?

    • 56分前
はじめてのママリ🔰

地元大和田です!
浦和や市立浦和に行く子もいますよ!
大和田不便ですかね🤨?割とどこでも行けるなーと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちょっと今引っ越し引き渡し手前でして、今から変更とか逆にもう無理ですよね!?^^;
    ふとスーモとか見てみると同じ金額で南与野徒歩20分とかも物件出てまして💦大和田15分と比べて行ける高校など選択肢変わってきちゃいますかね?
    あまりさいたま市詳しくなくて焦っちゃってすみませんm(_ _)m

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高校まで自転車だけで通うんですか??電車通学なら割とどこでも行けると思いますよ!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    でも浦和とか市立浦和行く人もいるんですね!それ聞いて救われました!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少し下だと浦和西、春日部、蕨もいましたよー!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そ、そうなんですね!
    1時間以上かけてみんな頑張ってますね!大学受験の時とか通学時間勿体ないなとか考えちゃいます(;_;)

    でもていうことはさいたま市だったらある程度どこでもいけちゃいそうですね!
    あとは浦和は文京区とか聞くので公立だとしても良い高校に行く中学校は大宮以南に固まっちゃってるんでしょうか?それとも大宮以南と言っても浦和近辺だけで武蔵浦和とか南与野とか他の地区とかはそれほど見沼区の中学校と進学高校先変わりないですか?

    • 1時間前