家計簿をつけているか、どのように管理しているか教えてください。ノートやアプリの使用、項目別か大体の記録、メリットやデメリットについても知りたいです。家計簿を続けられず、現金を使わないためカード明細での確認のみです。家計簿をきちんとつけることで安定するのでしょうか。
みなさん家計簿ってつけてますか?
つけている場合は、どんな感じでつけていますか?
①ノートかアプリ
②項目別か大体
③メリットデメリットがあれば
つけようと思っても続かず、つけるとお金のなさに落ち込んでしまうため、なんとなくの生活が続いてしまっています。現金をほとんど使わないので、カード明細を見て、今月多いな少ないな、程度の確認しかしていません。
みなさんきちんと家計簿つけていますか?やっぱりちゃんとつけた方が、家計は安定したり無駄遣いせず済んだりしますよね💦
- ママリ
 
コメント
はじめてのママリ🔰
①ノートに手書きです📝字を書いたり計算は好きな方。
②項目別ですが、11項目と大雑把。
③メリット→家計の把握が出来る。
デメリット→たまにレシート貯めてしまって、何日かまとめて書いてしまう💦
ままり
①マネーフォワードアプリ
②カード連携させ、現金しか使えない支払いの場合は記入しないざっくり😂
③メリットは自動登録なので何もしなくていい。
デメリットは私は有料版なので月額必要、データ漏えい。
- 
                                  
                  ママリ
詳しく教えてくださりありがとうございます!
カード連携させて自動登録は楽そうですね!そういう方法もあるんですね😊- 9月16日
 
 
ママリ
Googleのスプレッドシート使っています!
カード明細をデータ出力して貼り付けて、項目を入力するだけなのでめちゃ楽でおすすめです✨
現金使ったときは都度手入力ですが、月数回なので気にならないです。
- 
                                  
                  ママリ
お返事遅くなり申し訳ありません💦
教えてくださりありがとうございます!
楽なやり方がいいので、参考になります!調べてみます😊- 9月27日
 
 
  
  
ママリ
詳しく教えてくださりありがとうございます!
やはり家計の把握をすることは必要ですよね🥹