※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那さんの給料だけだと生活できない方はいくらくらい足りてませんか?学…

旦那さんの給料だけだと生活できない方は
いくらくらい足りてませんか?
学資、ニーサ、積立、貯金分はなしで!

コメント

はじめてのママリ🔰

NISAや積立、貯金無しなら3万いかないくらいですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ニーサ積立貯金はいくらしてますか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    25万くらいです!
    ボーナス含まずに月々で考えてますが、ボーナスありなら貯金など犠牲にすれば生活だけはできるって感じです😅

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3万+25万は
    初めてのママリさんの給料で
    払えてる感じですか🤔?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の給料が30万前後なので払えてます!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30万!すごいです🥺!
    ありがとうございます😊!

    • 2時間前
ぺんぎん

15万ぐらいですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    15万+貯金分は
    ぺんぎんさんの稼ぎで足りてますか?
    ボーナス当てたりしてますか?

    • 2時間前
  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    私の給料で足りてます!
    ボーナスはそのまま使わず貯金しちゃってます!
    旦那さんが給料少なくて、ボーナスもない仕事なので、その分私が稼いでる感じです!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    ぺんぎんさんは正社員ですか🤔?

    • 2時間前
  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    正社員です!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

月によりますが〜5万円足りないです💦

ゆき

旦那の給料だけだと、15万は最低足りない気がします!