※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦈マナミノン🦈
家事・料理

先ほど買ってきたじゃがいもが切ってみたら元々腐ってました😅こういう場…

先ほど買ってきたじゃがいもが切ってみたら元々腐ってました😅
こういう場合って返金とか交換とかして貰えるんですかね?🤔
てか、何で腐った野菜がスーパーに出回ってるのかな?
こういうのって農家とかプロとかスーパーの店員でも切ってみないと分からないものなんでしょうか?💦

また、腐ったものを買わないように自分たちはどう見極めればいいですか?
今回、じゃがいもを5個単品で買ったのですが一発目から腐ってました💦
残りのじゃがいもも腐ってないか心配です。
でも、ほかに使いたい日があるので切って確かめるわけにいかなく、使いたい日に切ってそれも腐ってたら、その日ご飯なにも作れなくなってしまいます😅
どうしたらいいと思いますか?

コメント

モリゾー🔰

過去に同じことありした。中が腐ってるかどうかは農家も見極めできないとか聞いたことあります。

言えば交換してもらえるかもしれませんが、またしても腐ったものが手元にくるかもしれませんね😭

はじめてのママリ🔰

返金や交換、レシートと現物があればしてもらえると思います!
芽が出てるものシワがあるものは当たり前によくないんですが、意外とそれでも腐ってたり腐りやすかったり蓋をあければ外れみたいな事ありますよね💧

はじめてのママリ🔰

ピーマン腐ってた時交換してもらいました🫑
袋からももちろん出してたし、切った状態でスーパー持っていきましたが交換してくれましたよ😌(某大手のスーパー)

はじめてのママリ🔰

そりゃたまにありますよー
わざわざ言いませんね

どうしたらよいか?ですか?

また買い物にいきます

momo

経験ありますが
交換には行かなかったです😅

また必要なときに新しく購入しました🥹

はじめてのママリ🔰

レシートあれば交換してもらえると思います☺️

対策としては状態見ながら購入するしかないですが、
なかなか子連れでそんな長時間買い物もできないし、
生鮮食品で腐敗が進んでいくものなので外から見えない部分についてはもう完全に運だと思います😅