
立て続けに流産を経験し、心の辛さを感じています。同じ経験をされた方のその後について教えていただけますか。
立て続けにニ度流産してしまいました。
一度目は今年の2月に心拍確認出来ず稽留流産
今回は、心拍確認後 次の検診では心拍が見えず流産になるだろうと説明がありました。
心拍確認できただけに、辛いです。
もうすぐ38歳になるので、とても嬉しかったんですが、、。
何が言いたいかよく分からないですが、期待してしまってただけに辛いです。
同じ経験された方 いらっしゃいますか?その後、普通に妊娠されて出産されましたか?教えていただきたいです。よろしくお願いします。🙇
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)

ゆっこ
私も2回連続1人は心拍確認後8wで流産しました……。
ベビは13トリソミーで私37の年でした。
辛いですよね……私も心拍確認できてすごい嬉しかった分
ほんと辛かったので分かります……。
今でもベビさんと同じくらいの子を見るとザワザワします。
今39で第2子妊娠中で3月に出産予定ですが
嬉しい反面
またダメだったら異常があったら
どうしようの板挟みです……。

はじめてのママリ🔰
年齢的に染色体異常かなり増えますもんね。。残念ですよね。
私も。37〜38で3回しました。
なのでpgtaして高すぎる自費でしたが、染色体異常がない胚盤胞を得る事に切り替えました。
やっぱり染色体異常があると、なかなか着床できなかったり、できても途中で止まったりが多いので、、もうオペして悲しむのも辛いなぁと。
答えになってないかもですが、ままりさん側ではなく、ほぼ卵側だと思うので前向きに行きましょう🥺
コメント