
昔から自分って浮いてるなとか特に小学、中学時代に感じてた方いますか?…
昔から自分って浮いてるなとか
特に小学、中学時代に感じてた方いますか?
今思うとグレーゾーンだったのかなとか。
そして自分の子どもも
まだ3歳ですが、コミュニケーションの仕方が
危なっかしいというか
空気読めてないようなことも多々あり
まわりがおとなしく見えるのもありきになります、、
- ママリ

ママリ
空気読めなかったり自分のしたい事じゃない事をするのがめちゃくちゃ無理で自分は多分なんか持ってるって思ってるし母も親戚に私に障害があるかもしれないから検査しろと言われてたらしいですが、私は自分に対しても子供に対してもそれは性格の一部に過ぎないと思ってるし自分に合う人生を作れば良いと思ってます!

はじめてのママリ🔰
そうでした!昔は「性格」と思っていましたが…
子どもにも遺伝してるかなと感じてます💦
コメント