火災保険の金額について不安を感じています。10年で25万円の支払いがあり、次の更新でまた同額が必要かもしれないと驚いています。年間25000円は一般的なのでしょうか。
火災保険いくらですか?
家を買う時にまとめて加入したので、
金額のことをあまり気にしていなかったのですが、
当時の見積もりをたまたま見ていたら
10年25万とありました。
え!?そんなにする!?
しかも、あと5年で次の更新!?
5年後にまた25万払うの!?
むしろ、物価高で30万くらいするかも!?
と、今あたふたしてます。笑
年間にして25000円ですが、
そんなもんですか!?
何千万と支払う時に紛れてたので
全然気にもとめてなかったのですが、
単体で25万ってみると
かなり大きな出費でビックリしてます😂笑
- はじめてのママリ🔰
(^^)
うちもそのくらいでした💦
払えず一年払いに変えてもらいました😄
さあや
5年で20くらいだった気がします!
5年更新でまた纏まったお金が飛んでいくと思うとビックリですが、しょうがないですよね😂💦
-
はじめてのママリ🔰
おー…そうですよね…
さっき調べたら、
10年契約は廃止されたみたいで、
最長5年になってました💦
5年後に備えておきます😂- 9月13日
はじめてのママリ🔰
火災保険(10年)+地震保険(5年)で23万でした😊
我が家はどちらかといえば地震保険が高い地域で年1.8万(5年で9万。これでも半額になっている)です。
火災保険は家の素材によって違うので木造なら高いです。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うち、火災保険10年だけで25万でした😇
地震保険も地域で違うんですね💦
それすら知らなかったです💦
もう少し調べてからにします!- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
木造だと高いですね💦でも25万ならまだ安い方なのかも…
今保険料も上がっているので、10年前より割高になっている可能性はありますね🥹- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
色々調べてみたら、10年で25万は今だと安いみたいですね😂
次も更新するか見てたら、
地震保険込みで年間5万とかもあって、
そうすると10年で50万!?と
ビックリしていたところです😇- 9月14日
退会ユーザー
うちはマンションなので安いのですが、戸建てで特に木造だと高いですよね🥲
火災保険料年々契約できる年数短くなって行ってるし、高くなってるし…
それだけ災害が多いから仕方ないんでしょうけど痛いですよね🥲
-
はじめてのママリ🔰
いやー、10年とはいえ
25万払ってると言うのに
気づいていなくてびっくりしました😂
今は10年は廃止で5年になってましたが、
5年で20万とかありえますよね😂- 9月14日
コメント