※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那と息子4歳の関係に疲れました。今日に限らずなのですが、パパ「ご飯…

旦那と息子4歳の関係に疲れました。

今日に限らずなのですが、
パパ「ご飯中に膝を立てない!」
息子「パパはもう知らない!」
パパ「じゃあパパも知らない。明日のお出かけもしない」

度々こんな感じです。
旦那も日中息子と遊ぶとかもなく、ただ怒るだけなので、関係が良くないです...

どうすれば良いのでしょうか...
言ってることは正しいんですが、旦那の行動にイライラします...

コメント

haママ🔰

おっしゃるように旦那さんは間違っていないですが、日頃から注意だけされる頻度が多すぎるとお子さんも聞く耳もたないですよね💦 
明日のお出かけしない!って旦那さんが言ったあとはどんな感じで解決するんですか?🤛

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しばらく息子を無視して、ちょっと時間経ってから、なんで怒ったかわかる!?って感じです
    その後息子が、足立ててたからと言って、「いい子にしてないとお出かけしないからね」、で終わりでした😓

    • 1時間前
  • haママ🔰

    haママ🔰

    そうなんですね😣
    もちろん嫌ってはないと思いますが、息子さんからしたらパパの印象がよくないと思いますので、わたしだったら旦那さんにはっきり言いますね😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

旦那さんより先にママから注意をするようにするのはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前そうしてたんですが、流石に私の手が離せない時とかは旦那が言うしかなくて😓

    • 1時間前
ママリ

他の方のコメントにもありますが、旦那さんが言う前に投稿主さんが注意できないのかなと思いました💦