

はじめてのママリ
クラス13人で担任1人、副担任1人です!
うちの園は先生が多いみたいなので年長になっても先生2人体制です。

ぴーち
年中の娘います!
うちが通わせてる園は20人クラスで担任1人です!
担任が2人なのは年少までです!

はじめてのママリ🔰
年中の時は担任1人と副担任1人です!
ただ、クラスは16人で1クラスです!
基本サポート必要な子はクラス振り分けられてて、副担任の先生がその子に付きっきりって感じですね🤔
年長も年中と同じです!
年少の時だけ、1クラスにつき担任1人+サポートで3人先生いました!

ママリ
幼稚園教諭でしたが、20人で担任1人なら子供の人数少ないくらいなのでよくある話だなって思いました💡

はじめてのママリ🔰
15人クラスで担任は一人、加配の先生が1人です!
20人ならクラスとしては少なめですし、先生1人で25人がルールですから…きっとうまく回してくださりますよ🙌✨

メル
私が働く幼稚園は年少児から担任は1人です。(子どもの人数は15人〜25人で毎年違いますが)
娘の保育園は年中クラス20人で担任2名です(配慮が必要な子がいてます)
年中で20人なら担任1人でも普通かなぁとは思います!(サポートがいる子が数名いるとして、その子が他害ありなら1人だとしんどいですが、他害なしなら常にいるフリーではなく、必要な時に来てくれるフリーがいれば大丈夫です👍)

🐼桜華🐼
年中の時は担任1人。
支援の先生が居ますが、支援の先生が年中、年長を1人で見てました。
クラスは21人です。
娘が年中の時は園児が42人居たので2クラスで、担任それぞれ1人に支援の先生も2人でした。
クラスは1クラス21人。
子供が通う園では30人超えると2クラスになります。
息子は今年長ですが、担任1人に支援の先生が1人。クラスは来月転園児が入るので23人になります。

ミルクティ👩🍼
息子のクラスは22人いますが、担任は2人です!
年少は17人いますが、同じく担任2人です!
コメント