ソファの素材やデザインについて教えてください。夫と意見が合わず、選び方に悩んでいます。
ソファを持っている方、
どんな素材のものですか?
私も夫も一人暮らしの時は
ベッドもソファもも持っておらず、
どのようなものを買えば良いのか
悩んでいます😇笑
脚付きで浮いてるタイプがいいのか、
逆に隙間がない方がいいのか…
かウチがいいか布がいいか
肘付きがいいか、無しがいいか…
私と夫で全く意見が合いません😇爆
私は脚付き、布地、肘なしがいいのですが、
夫はかウチ、べた置き、肘ありがいいと、
全く正反対で笑います🤣笑
最近はニトリや大塚家具など見に行き
座りまくる週末を送っています笑
2歳、6歳、7歳が居て、
3人掛け200cm以内で探しているのですが、
皆さんの家のソファは
どのようなとのですか!?
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
マスターウォールというブランドの黒の革ソファです。
肘無しです。
脚はありますが隙間ができるタイプではないです。
はじめてのママり
良いというかうちが今使っててやめたほうがいいて思うのが
脚つき(おもちゃ等が隙間に入りまくる
ハイソファ(ローソファのほうが部屋が広く見える)
あとうちは皮なんですが子供がおやつ食べた手とかでべたべた触りまくってもすぐ拭けるのが唯一のメリットです笑
-
はじめてのママリ🔰
脚付きの方が掃除しやすいかな?と
思ったのですが
たしかにおもちゃも入り込みますね😅
皮の方が手入れとか大変かと思いましたが、
拭きやすさは重要ですね!- 9月13日
-
はじめてのママり
私も最初掃除のこと考えてソファやベッド脚付にしたんですが奥までかけづらいしそもそも隙間ないと気にならないので😇
それよりおもちゃ等が入って毎日のように取って!て言われるのがめっっちゃ面倒です!
本皮ですが特に手入れしてませんね、見た目も変化ないです🤔- 9月14日
-
はじめてのママり
↑奥までかけづらいは掃除機です
- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
参考になります✨- 9月14日
きゅうり
脚付が絶対いいです!
私は掃除しやすい事が第一条件譲れないです🥹実家が脚がない感じのですが気軽に動かして掃除するわけではないので恐ろしいゴミの溜まり方してます😱肘かけはある方が足あげて寝れます😂レザー、合皮のが特に小さい子いるとなにかこぼした時さっと拭き取れますね🤔布地は長期間使ってると色々染み込み&なにか棲みついてそうと思うと恐怖だなと個人的には思ってます…😭
-
はじめてのママリ🔰
私も掃除のしやすさや
移動のしやすさは
重視しているんです😂
合皮や皮の方が
手入れが大変かと思っていましたが、
拭き取りやすさで言ったら
たしかにありですね!- 9月13日
はじめてのママリ🔰
うちは肘付き、足つき(取れるタイプなのでお好みで)の合皮ソファーです。子供がもう少し大きくなったら皮でもいいかなって。うちの子は喘息で、布のソファーはやばいと言われ、合皮でよかったと思いました。布ソファーの方がバリエーションが多くて、いいなぁと思う時もありますが、やはり子供が小さいうちに難しいかなって😂
-
はじめてのママリ🔰
あ…うちの子もアレルギー性鼻炎です…
ダニのアレルギーなので、
たしかに布はダメかもしれないです😇
重要なことに気づかせていただき
ありがとうございます!!!!- 9月13日
はじめてのママリ🔰
こういうのカッコイイですよね✨
検索したら。足の長さが変えられる物もあって、
それなら、どっちの願いも叶えられるかなーなんて
淡い期待を寄せていました笑