
コメント

はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります……!
気を遣って色々頑張ってくれたりするのですが、気持ちが戻る訳ではなく……色々蓄積された怒りとかもありますしね……!でもそれだけではなく、愛情も伝えてくれてるのだとは思いますが…何故か冷めていく……なんでしょうね😥
自分が嫌になったりします😫
すみません、わかるってだけのコメントで💦

はじめてのママり🔰
旦那さんへの愛情が薄れてきた理由(チリツモのものでも)が何かあるんですか?
それともmama。さん自身もなぜか分からないけどって感じでしょうか。
旦那さんが歩み寄ってくれてる時にスルーしちゃって、その後自分の気持ちが落ち着いた時(愛情がぶり返してきた時)には旦那さん側が冷めちゃってて離婚したくないのに離婚しようと言われた…なんて悲しい話も聞くので、
気持ちゼロでも形だけ一回旦那さんに抱きついてみたりしたら薄れていく気持ちにストップがかかったりするかも?と思いました😳
という私も下の子産んでから夫への気持ちが薄れていき今mama。さんと同じ状況です!
(むしろ子どもが大きくなったら離婚したいと思うくらい苛つく時もあるくらい笑)
でも仲良くできるなら仲良く楽しく暮らしていきたいし子どもたちのことも育てていきたいので自分から形だけスキンシップとってみようかなと思ってるところです😂
mama。
コメントありがとうございます!
そうなんです…
色々気を使われるのすら
もうしんどいと思っちゃって…。
仕事で離れてる時間が
唯一何も気にしなくて気楽な
時間になりつつあります。😔